サラシの中から
台風が接近している影響で波が2.5mと高い状況ですがシーバスなら好条件では!?
ってことで昨日仕事帰りに荒れに強いポイントへシーバス狙いで出撃
ラブラックスは入院中なのでスカイロードサーフモデルを使います
先発はFミノーで表層流しますが無反応
次にワームで中層~底付近を探るとヒット(゚∀゚)
が、抜きあげの際バラシ
再び同じコースを通すとまたヒット
40くらいかな?シーバス特有の匂い…やっぱ食う気になりません(-.-)
反応がまた途絶えたのでミノーにチェンジして
サイズアップしましたが50無いかな
再びワームで
小さいの(^ω^)
その後続かずライントラブル発生したので帰還
そして本日干潮ということで磯でショアジギだー(゚∀゚)
磯へ着くと波ザップンザップン
手前にいいサラシが出来ててヒラスズキとか釣れそうな感じ(ヒラスズキっていわきにいるの?)
今日の先発はサスケ130剛力彩芽ちゃん
足元のサラシを巻き巻き…移動して別のサラシで巻き巻き…
モゾッ ゴミか?っと思いきや茶色く平べったいのがくっついてる(´゚д゚`)
手前まで寄せますがうねりがきつくランディングに手こずり(;´∀`)
ネットインして持ち上げたらデカいうねりが来てシャフトがひん曲がり…
ベキッ
おいおいまたかよ;つД`)シャフトが折れましたがなんとかランディングには成功(;・∀・)
ヒラメ62cm( *´艸`)
サラシの中からこんにちは 4:30頃だったからおはようですね(笑)
タモも折れちゃったし一匹釣れたので撤収
実釣約15分の短い時間でしたがスリリングで楽しめました(´▽`)
さ~てタモの柄買いに行きますか(ノД`)・゜・。
関連記事