連休サラシ打ち
今週末は3連休でした(´▽`)
初日は台風の影響で海は荒れ荒れなので水戸のキャスティングまでお買い物。帰りにひたちなかの大盛軒というラーメン屋で昼食をいただきました…
多すぎだよ~(;´∀`)
5年前なら余裕で食べれたんだけどな…
帰宅がてら海岸線をパトロールすると むむむ!?(。-`ω-) 気になるポイント発見
2日目
早朝 昨日の気になるポイントへ
沈み根が多く水深もあまりないのでフローティングミノーで広範囲を探りますが無反応(._.)
少し離れたところで友人がフッコをキャッチしたので近くに入らせてもらいサラシに向かって一投目…
ゴン
波にもまれて引く~(゚∀゚) ん?茶色いぞ? ぁ…
なんでサラシからアイナメ(;´・ω・)
40cm以下なのでさようなら
再び同じサラシに投入!
またしてもヒット(゚∀゚) が引かない
ゴミか? …茶色い…ぞ?
海草&シーバスのコラボレーションでした(笑)
チビなのでこいつもバイバイ(@^^)/~~~
その後ライントラブルが発生したので撤収
夕マズメ
同じポイントにin
暗くなるまでキャストし続けて…ボウズだ…
と思ってた頃に
モゾッっと違和感
念のため合わせを入れますが引かない…重いだけ(;´・ω・)
ゴリゴリ巻いてズリ上げてみると…
ヒラメ(∩´∀`)∩
サイズは40cm…リリースですね
3日目
懲りずに同じポイントへ
今日は波が落ちているので深場の方までウェーディング
流れが緩いところ引いてくるとヒラメがヒットしましたがランディング直前でバラシ(;´・ω・)
足元のサラシを探るとピックアップ時にフッコが掛かりますが上手く合わせを入れられずバラシ(;´Д`)
むむむ(・へ・)ルアーを2番フック搭載のサスケ130剛力にチェンジ
流れに変化のあるところを攻めるとヒット(゚∀゚)
引かない…重い…ヒラメだ(∩´∀`)∩
むっちり肉厚
同じように攻めて
最後にいつもの…
良型のシーバスのバイトもあったのですがのせられず(;^ω^)
久々に大漁な釣行でした(∩´∀`)∩
夕方も行ったんですがラインブレイク頻発しまして釣りにならず(;´Д`)
トップガイドに傷が入ってるみたいでして しばらくはショアジギロッドも封印せざるを得ない状況に(◎_◎;)
どんどん使えるロッドが無くなっていく(;´・ω・)
次回は磯でアイナメと遊んでこようかな?
関連記事