新しい相棒

どむオ

2014年06月08日 15:26

今まで使ってたリールのナスキー4000HGが2か月程前から巻くたびにゴリゴリっと異音と共に巻き抵抗が発生しました

おそらくロッドに装着する際誤って砂地にリールを落としてしまったのが主な原因かな

ハンドルを外して掃除しグリス、オイルを注入しなんとか釣りはできるようにはなったのですがたまにゴリ感が発生してします。



このままこのリールを使い続けるのもよかったんですがダイワのカタログに心惹かれる一品がありまして


で、今日はナスキーに代わるメインのリールを買ってきました!

それがこちら!!


ダイワ社の14カルディア3012H

Hってなんだろ?

このリールのどこに惹かれたかというとズバリ!
マグシールドですね。サーフや磯場での釣りをしていると、たまにくる大波が足元で崩れ水しぶき等がリールに接触することが多々あるのでこのマグシールド搭載機種に決めました。

ラインはラパララピノヴァ1.5号を巻きたかったのですがこの店には置いておらず
他のラインはあまり使ったことが無いので店員さんおすすめのG-SOUL 1.2号を巻いてもらいました。
前回購入したDUELラインのようなことにならないよう願います(-.-)


今年はまだヒラメを釣ってないのでヒラメで入魂目指して頑張ります!!

ナスキーは磯場でのロック狙い用にしようかな


あなたにおススメの記事
関連記事