ショアジギング~
9/6(土)早朝
荒れ模様の中、友人と漁港へパトロールがてら出撃しました!
友人はワームでシーバス狙い、私はジグで青物狙い
これからのショアジギングシーズンに向けての練習です( `ー´)
最初は足場の良い堤防の先端で沖に目がけてフルキャスト!!~着底からのスローにワンピッチジャークでシャクっシャクっと続けること30分…異常なし(;´・ω・)
すると友人がなにやら黒いものを片手に持って近づいてきた。
手に持っていたのはタモの柄の無惨な残骸
事情を聞くと良型のシーバスをかけて足元まで寄せてタモ入れの最中に波をまともに喰らいポッキリ逝ってしまったらしい。シーバスはラインブレイクで逃がしてしまっとか。残念だったのう(;^ω^)
その後も同じようにキャストして着底しアクションしているとグーーと重くなる
竿に聞いてみるも生命反応が無い( 一一)
ゴミだと思い回収…なにやら魚が付いている。フグだべな~と抜きあげて確認したら違ったw
20cm程のサバでした(∩´∀`)∩
その後も小さい当たりはあるが乗らず、多分サバでしょう。
ジグを小さくしてフックも小さくすれば入れ食いだったかな?
本命のブリ(笑)は釣れませんでした(*´з`)
さーて、ハイシーズンへ向けて勉強じゃー
関連記事