海に進出
「迫撃!トリプルドム」
ならぬトリプル台風のジェットストリームアタックにより釣りの方は活動休止ぎみでした^^;
先週は台風一過で凪予報だったので土日カヤックフィッシングに費やしてきました
待ちに待った海での釣り
日の出と共に大海原へ
良い景色です
自由に海を漕ぎ漕ぎ
楽しい(゚∀゚)
ルアーであれこれ試してみたけど当たりすらありませんでした^^;
ショアからの釣りと違い水深があるので難しい…魚探さえあれば…
付けちゃった(笑)
師匠も使用しているホンデックスを購入(´艸`*)
これで釣れるはず?
今週の日曜日リベンジ行ってきました
魚探のおかげで水深、ベイトの有無、なにより地形の変化が分かるというのがいいですな
青物求めて水深15m~20m当たりをジギングで攻めるも当たらず
たまにナブラが出るのでミノーで表層を攻めても反応無し(;´・ω・)
どうすりゃいいのさ(;´Д`)
沖で釣れないなら浅瀬かな?水深10m位のとこまで漕ぎこぎ
ワームをキャストして底を攻める作戦
風に流されながらのんびりやってると魚探に凄まじいベイト反応(゚∀゚)
おひょ!すげえ!
すかさずワームをキャストして底を舐めるように攻めているとヌ~ンと重くなる感触が!?
合わせてみると根掛かりでした:(;゙゚''ω゚''):
と思ったらリールが少し巻けるぞ!?
このパターンはいつものアレかな?
重いのでポンピングで寄せてやっとこさネットイン
久々の座布団君でした(´艸`*)
おっきい魚懐かしや~満足の釣行でした~
あ、ヒラメの前にカンパチボーイも釣れてました
週末は3連休次回は青物釣れるかな?
関連記事