今季初ヒラメ( *´艸`)

どむオ

2015年06月14日 11:22

土曜日早朝荒れてるようなので火力吐き出しに行こうと予定してましたが朝起きたら外が明るい…寝坊した(-_-;)
予定変更で近場の深磯へ外海は荒れてて危険なので内海で底もの狙いワームで底をねちっこく探りますが無反応。底は砂地なのでバイブに変えて底付近をスローに巻き巻き…ガツっと根掛かり?いや魚だ~(*´Д`)大きくないのかすんなり寄ってきてます。抜きあげ可能でしたがばらしたくないのでネットイン!

磯ヒラメお初です~(*´з`)

サイズは42cmギリギリヒラメでした。50cm以下はリリースサイズなので海へぽい~(=゚ω゚)ノ
その後も同じように探りますがバイトなし。外海で鳥山が発生しましたが波が高く近づけず指をくわえて眺めていました(;´Д`)

夕方はサーフへ行きましたが相変わらず波高し。ヒラメは無理なのでシーバス狙い。離岸流で回遊待ちしてましたが何も起きないまま日没(._.)

日曜日 ライトゲーム用にこんなリールを買ったので

干潮のタイミングに前回同様藻磯へ現地に着くとサーファー軍団に駐車スペースが占拠されてたので別の磯へ。やったことない平磯でやってみることに。岩場周りは潮が緩いせいかウニがびっしりくっついていて根魚が居つけない状況^^;海草周りを探りますがチビばかりでイマイチテトラ狙いに変更すると


手のひらサイズばかり(;^ω^)
たまにデカいのがきますが食わせきれず;つД`)
深場を探ると

またしても手のひらヒラメ(笑)ここにも居るんだな~
潮位が高くなってきたので撤収

サーフにはまだ早いのかね?(´・ω・`)


あなたにおススメの記事
関連記事