10/19(日)
昨日は仕事で釣りできず(´・ω・`)
今日はこれから本格的ロックフィッシュシーズンに向けて購入したロッド&リールの試し投げということで漁港へ行ってきました。
因みに購入したのが
ロッド パームス ショアガン 86M ワインドカスタム
リール シマノ エクスセンスBB 3000
朝まずめ、足元を見るとサヨリ、イワシがいっぱい
最初はヒラメ狙いで14gジグヘッドにパワーシャッドつけて底付近を探る、も
2投目で根掛かりジグヘッドロスト( ゚Д゚)
再び同じリグでキャスト、も
1投目から根掛かりリーダーロスト( ;∀;)
ジグヘッドなんか使わね(-_-)
リーダー組み直してテキサスリグでロックマックス5付けてアイナメ狙う、も
10投目位またまた根掛かりリーダーロスト(._.)
心が折れかけましたがまだ朝まずめタイム。ワインド用のロッドだし試しにワインドやってみるか~。
根のきつい場所から足場が高く潮通し良さげな砂地へ移動。
14gジグッヘドにバクリーダートをセッティングしてキャスト~。
底をとってからシャクシャク…
5投目、シャクシャク…
ジジジジ~
キターーー(=゚ω゚)
ジジジジ~ジジジジ~
あれ?止まらないぞ?ドラグ緩い?
ドラグしめしめ
ジジジジ~ジジジジ~
こりゃあ、ビッグ青物間違いなし!
一緒に来ていた友人を呼ぶが声の届く範囲にいない
一人でやるしかないな~慎重にやり取りし、ライン出されて巻いて走って巻いての攻防がしばし続きましたが最後に横に走られてラインブレイク
逃がした魚はデカかった
↑まさにコレ(笑)
その後友人を呼んで一緒に再開
その後はプチお祭り!
俺にはイナダ3匹。友人はシーバスにヒラメ
その後もポツポツとワカシがヒットしたりばらしたり…らじばんだり(古)
バクリーダートがフグに噛まれたりイナダに飲まれたりでもう在庫が無くなってしまったのでパワーシャッドで早巻き、リフト&フォール、ストップ&ゴー。ありとあらゆるテクを使ったもののシーバスが目の前で反転3回のみ(;´・ω・)
ダメ元でこんなものを制作
(なぜか画像が反転してしまいました)
パワーシャッド4の尻尾、ムナビレを切断しワインド仕様にしてみました(笑)
実際使ってみるとあら不思議!めちゃくちゃ派手なダートで逃げ惑う小魚っぽい(笑)
数投後にまさかのヒット(笑)
最初は青物?と思ったけど底に突っ込んだり首振ったり。アイナメだー!と思ったら上がってきたのはシーバス…ではなくイシモチw
30UPの良型だったのでキープ
その後もこのワインド仕様でワカシを沢山釣って納竿(^^♪
気付けば15時(´゚д゚`)お昼頃いつものサーフへ行く予定でしたが中止!シャクリすぎて腕がヘロヘロ
帰宅して録画したTHEフィッシングを見ながらビールを1杯
んは~~~釣り三昧 幸せだ
10/19
若潮
干潮06:28 70cm
19:47 87cm
満潮13:23 140cm
風 無風➡南風強
波 ベタ凪
濁り 有り
ブリ(バラシ) 早朝 14gジグヘッド バクリーダート シルバー
イナダ
ワカシ、イシモチ お昼頃 14gジグヘッド パワーシャッド4ワインド仕様