the 座布団

どむオ

2015年08月25日 08:30

河口での釣行以来、近くの一級河川に通ってましたがバイトらしきものが2回あっただけでノーフィッシュ(;´∀`)

心が完全に折れてしまったので友人の誘いでため池でフナ釣りしますがここでもノーフィッシュ(ノД`)・゜・。


昨日、やっぱり海で釣りがしたい!ってことで海を眺めながらドライブがてら調査

台風のうねりをかわせる港内をぶ~らぶら観察

サビキのオジサン達で賑わってます。しばし観察するとポツポツとアジやイワシ、サバなんか釣れてました

…もしかしたら 小魚目当てのヒラメ居るんじゃね?この日は観察して終了

そして本日早朝、車の温度計では19℃ 少し肌寒いっす(-.-)昨日ベイトっ気があった漁港へ

魚が通るであろう場所に陣取る。先発は18gジグヘッドにバルト3.5in.で底付近をスローに引いてきますが無反応

明るくなったころ高活性の魚を仕留めるべく最終奥義ワインド釣法に変更

底から2m以内をイメージしながらシャクシャク…

ズシっ


根掛か…り?…あれ?寄ってくる

しばらく巻いてくると…

ジタバタするような感覚!?…ヒラメかな?

手前まで寄せると底に向かって突っ込んだり、横に走ったりしますがドラグを使い慎重にやりとり…

浮いてきたところでネットイン!!


お?



おお~

ヒラメ72cmまたしても自己記録更新しました~(´▽`)






養殖パンダヒラメでした


フックをみると








危なかった~~(;´・ω・)

周りで釣りしてたサビキのおっちゃんたちが集まってきて沢山祝ってもらいました(*´ω`*)

今回は釣れたではなく「釣った」感があるので大変満足した釣行になりました(*´з`)


タックル
ショアガン86Mワインドカスタム
エクスセンスBB3000M
パワープロ1.2号
船ハリスフロロ12lb

ZZヘッド14g
エコギアパワーダート イワシ


あなたにおススメの記事
関連記事