ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どむオ
どむオ
福島県いわき市の海をメインに日々釣りのことばかり考えている釣りバカのブログです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月19日

KF計画

最近仕事&私事で色々忙しくブログ放置気味でした(;´・ω・)

今日は仕事が早く終わったので久々に書いてみます


釣りにはチョコチョコ行ってたので釣果だけ








久々の良型


他チーバス多数とパッとしない釣果でした(;´∀`)



再就職して半年以上が経過しボーナスもわずかながら頂きお金が貯まったので前々から欲しかったものがありまして



こんなものを注文しちゃいました(´艸`*)

ボーナスもらって早々預金ゼロに(T_T)/~~~


納艇は来月予定。楽しみじゃ~

  


Posted by どむオ at 18:51Comments(4)漁港

2016年06月13日

首振りごんごん

日曜はご近所堤防にヒラメ&シーバス狙いに行ってきました

この日もベタ凪で雰囲気バッチリキラキラ


最初はワームで足元を探る



最近釣りに行くたびに釣れる(笑)

バイブに変えて広範囲に探るとボトム付近でヒット

ゴンゴン…ゴンゴン





マゴチさんでした

もう夏モードに入ったのかな?

結局本命は釣れず納竿


  


Posted by どむオ at 07:34Comments(0)漁港

2016年06月05日

足元に潜むモンスター

土曜日は月に一度のお楽しみになってるスロージギングに行ってきました(^^)/

とも丸さんに乗せてもらい大海原へ船

ポイントに着くなりワラサが遊んでくれたんですが風が次第に強くなり船が揺れる:(;゙゚''ω゚''):

案の定船酔い発症(;´・ω・)

休憩をこまめに挟みながらジグをシャクシャクしていたそのとき!






















出港からわずか一時間で再起不能に(;´Д`)



結局朝一釣ったこの3本で納竿となりました(笑)


久々に青物の引き味わえたし満足(*^^*)



翌日日曜は友人からヒラメが好調という情報を頂いたのでおこぼれ貰いに友人と漁港へダッシュ

ワームで広範囲に探るも足元でシーバスがギラっと反応しただけ(; ・`д・´)

スピンテールに変えて攻めてみると




ナメちゃん元気いっぱい

その後同じように探ってたら根掛かりロスト(-_-;)


ロスト怖いので再びワームにチェンジして












アイナメしか釣れないぞ(; ・`д・´)


ヒラメ抜けちゃったのかな?なんて思いながら巻き巻きしてたら

ごっつんこ




今回は本命ちゃん嬉しす(∩´∀`)∩
先週釣ったヒラメより1cmサイズアップ(´▽`)

時合来たみたいで友人も無事ヒラメキャッチしてお腹いっぱいになり早めに納竿



帰宅後、朝飯食ってヒラメさばいて再び出撃!ダッシュ

大潮で干潮…ロックフィッシュが熱いと予想し磯へ(´艸`*)

今回も軽めのジグヘッドにワームくっつけて足元狙い撃ちスタイル

沈み根のスリットをテンションかけながらさびいてくると、魚がワーム目がけて猛突進(゚∀゚)


その瞬間ラブラックスがぶち曲がる\(◎o◎)/

ゴンゴンというトルクのあるファイト

きつめのドラグがジージー

くー!サイコーだぜ(。-`ω-)

あがってきたのは










先週に引き続きベッコウがおいでなすってくれました(´▽`)




記録更新の47cm(´艸`*)


磯をランガンして






そんで再び








もう満足過ぎる釣果(∩´∀`)∩

ロックフィッシュ激アツな一日でした  


Posted by どむオ at 17:52Comments(6)漁港

2016年05月29日

平べったいシーバス

今週末は凪&快晴で釣り日和でしたね(´▽`)

土曜日に前回のリベンジでご近所堤防へ

ベタ凪&無風&澄潮(^^♪

釣れないわけないっしょアップ

実績あるポイントに陣取りワームをポイっと10m程キャストし足元狙い

軽く沈めてゆっくり巻き巻き…開始二投目で





がっつん








平べったいシーバス捕獲(笑)

本命じゃないけど嬉しす(*´з`)


再開してまもなく






本命きましたが小さい(;´Д`)

その後も



少しだけサイズアップ

朝の部はこれにて納竿!



昼の部、干潮ということで磯マル狙い

ぶっ飛び君投げて表層テロテロ巻いてたらでっかいシーバスがチェイスしてくるも足元で反転(;゚Д゚)

見切られちゃったみたい。シンペンの扱いがイマイチ分からん(~_~;)

で結局ボーズダウン


翌日日曜もご近所堤防へ

朝一50cm程のシーバス2回かけるもバラシめそめそ

ランガンしてセイゴ一匹釣って朝の部終了


昼の部 昨日のリベンジ果たすべく磯へ行くも先行者2名ビックリ

この磯は諦め根魚豊富な磯へ

水深2mもないシャロー帯で変化のある個所を軽めのジグヘッドで探っていくと



その後も




スペシャルゲストでなんと



ベッコウゾイ(∩´∀`)∩

アイナメ以上に力強いファイトでした(*^^*)



これにて納竿!



ベタ凪最高でござる(∩´∀`)∩  


Posted by どむオ at 17:05Comments(2)漁港

2016年05月27日

茶色いシーバス

最近ポカポカ陽気で海も落ち着いたころを見計らい水曜日にちょっくらご近所堤防へシーバス求め出撃!

釣り座へ着くと久々の凪&澄潮に心ウキウキ(*´з`)

薄暗いうちからコアマンPB30投げてたら速攻根掛かり(;´Д`)

ラインが暗くて見ずらいときは底とらない方がいいですね(;´・ω・)

根掛かりしてもダメージの少ないワームに変えて足元をネチネチ攻めるとシーバスがヒット!

弱らせてたらうねりがきて波にもまれてフックアウト(;´∀`)

同じように足元を攻めるとまたヒット!

今度は弱らせるまで成功(*´з`)タモ入れしてたらまた大きいうねりがきてすっぽ抜け:(;゙゚''ω゚''):

ここで掛けても獲れなそうなので少し移動して再び足元探ると回収間際にヒット!

三度目の正直でタモ入れ成功(´▽`)





なんか茶色いけど(笑)

久々に釣れたのでお持ち帰りのため5時納竿!



週末はまた海荒れちゃうようだし川のシーバス研究しましょうかね  
タグ :アイナメ


Posted by どむオ at 07:34Comments(0)漁港

2016年05月09日

2本目

今週末も某堤防にて






ランカー2本目げっちゅ(●´ω`●)

タモ入れに苦戦してたら親切なアングラー様がタモ入れしてくれました(*´ω`)
ありがとうございましたm(__)m

今シーズンはシーバスがいい感じ?




明日からまた天気が下り坂ダウン
しばらくお休みモードかな(・・;)  
タグ :シーバス


Posted by どむオ at 21:06Comments(2)漁港

2016年05月02日

朝マズメパワー

今年のGWは7連休(●´ω`●)

やることは勿論釣り三昧アップ

シーバス求めて釣り場を転々としたけど大型連休だからかどこも釣り人で一杯(;´Д`)

入りたいところは入れずノーフィッシュが続き(~_~;)

比較的自由に釣りができる沖堤防へダッシュ
船着き場へ着くと違和感が…いつもなら駐車場が溢れかえってるはずなのに車が無い?

もしやと思いカレンダーを見てみると今日平日だということに気づく(゚Д゚;)船でねーじゃん

折角早起きしたので某堤防にてシーバス狙い波

先発はブレードを投入するも一発目から根掛かりロストえーん

根掛かり対策にオフセットフック仕様のジグヘッドに変えて再開して一投目





(●´ω`●)


もうイッチョ追加



サイズダウンの60無いくらい


追加を狙うも続かないのでランガン開始ダッシュ

ピックアップ直前に40くらいのナメちゃんがヒットするもバラシ(-_-;)

ボトムを攻めすぎて再び根掛かりロストやべー

これ以上の損失は赤字なのでミノーにチェンジしランガンダッシュ

またしても足元で


チビちゃんハート


遠投して沈めて誘いをかけながら巻き巻きしてると沖の方でヒット!

走るばっかりでエラ洗いがない?初青物を期待しましたが



変なとこに掛かってたせいかエラ洗いできなかったのね^^;

ミノーのフックががっつりエラの中に入ってしまっていたのでお持ち帰りです

その後もセイゴが2回ほどかかるも即バレで納竿



明日からまた荒れ予報汗
魚が散らないことを祈りますm(__)m  


Posted by どむオ at 17:17Comments(0)漁港

2016年04月25日

シーバス開幕ですな

「ルーキーアングラー奮闘記in福島」

釣りを始めてはや3年が過ぎルーキー卒業ということで

ブログ名変えました(^^)

最近お仕事の方が忙しくブログ放置してました。久々に魚釣れたので簡単に書いていきます


釣果に恵まれない日々が続き休日出勤もありストレス溜まりまくり(;´∀`)

どうしても魚釣りたく沖提に行ってきましたよ

第二堤防へ上陸すると先行者がシーバス持ってる(゚∀゚)

時合らしくみんな竿曲がってるアップ

俺も負けじと参戦!投げるとすぐヒット








今シーズン初のシーバス捕獲成功(´▽`)

サイズアップを期待してルアーを投げる…またヒット(*´з`)







もう感無量でございます(*^^*)


根魚も欲しいな~釣れないかな~と海におねだりしてみる




(∩´∀`)∩

もっと欲しいとねだる






(●´ω`●)





結果
シーバス3
アイナメ3
クロソイ1

爆釣でした( *´艸`)



沖提でこんだけ魚入ってるならショアからもイケるでしょ!ってことで早朝磯へ行くも不発!

諦めきれず夜に再出撃。某漁港へ

ワームを投げて

がごがご…バシャバシャ

ほい







ランカーかな?自己記録更新力こぶ


沢山釣れた週末でしたキラキラ


  


Posted by どむオ at 07:09Comments(8)ワインド漁港

2016年03月26日

投げ釣り&タラジギ

先週の3連休は2日ほどマコガレイ狙って港内に通いました





が本命のマコちゃんは釣れませんでしたよ(;´Д`)

外道で


どんちゃん(;´・ω・)それにシャコやらアナゴしょんぼり

ん~厳しい~(~_~;)



んで本日は月に一度のお楽しみであるジギングにてタラ狙い!

今回はとも丸さんに乗船しました(*´ω`)






朝焼けが綺麗キラキラ

ポイントについてジグをシャクシャク…フォールでヒット



本日の第一お魚ちゃんは本命のタラちゃんハート

その後はサバも混じり、ポツポツ釣りますがどれもサイズがイマイチ(~_~;)

8時を過ぎると急にお魚の反応が少なくなって渋い感じへ汗

たま~に変わったお魚が遊んでくれます



根のあるポイントに移動ヨット
ジグを落とすといきなりヒットハート

首振りファイトで楽しませてくれる(*´з`)

あがってきたのは





ソイちゃんでした(´▽`)

底を重点的攻めてるとズシっと重量感

重いしあまり引かない…このパターンは!?

水面に茶色い魚体ヒラメきたこれ(=゚ω゚)ノ






(。´・ω・)ノポイ爆弾

完全にヒラメだと思ってました(笑)


終了間際にメバル&マコガレイを追加して納竿!






最終釣果
タラ 沢山
サバ 沢山
メバル 1
ソイ 2
カナガシラ 1
マコガレイ 1
フグ 1
ヒトデ 1

人生初の五目釣り達成(*´з`)

しばらくはお仕事がんばれそうです( `ー´)


  


Posted by どむオ at 18:28Comments(2)漁港投げ釣りオフショア

2016年03月14日

投げ釣り強化月間2

土曜日はお仕事のため釣りできず(´・ω・`)

日曜日、今回もマコ狙いで投げ釣り

たまには別の場所でということでメジャーポイントの小名浜港魚市場前のT字提へダッシュ

一発大物狙いでエサはこんなものを使ってみました

↓グロ注意↓













右の虫。アオコガネというらしいです

左の小さいのが青イソメです。ご覧のとおりかなりボリューミーです(笑)
ムカデよりデカいです:(;゙゚''ω゚''):

コイツらを針にくっつけてぶっこみます!





1時間経過(・へ・)



2時間経過(´_ゝ`)



3時間経過……エサすら盗られない。ダメだこりゃ(ノД`)・゜・。


結局当たりすら無くボでした~


今日は魚居なかったのかな?次回は1枚はつりたいな~  


Posted by どむオ at 21:36Comments(2)漁港投げ釣り