ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どむオ
どむオ
福島県いわき市の海をメインに日々釣りのことばかり考えている釣りバカのブログです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月28日

華麗にカレイを釣る(。-`ω-)

ここ最近荒れてるし寒いし…釣れないし(;・∀・)

11月凪だった日あったかな?


本日も予報では荒れ模様なので漁港へ車

いつもならルアーでヒラメ狙いといきたいとこですが、ダイワプロデュースのTV「theフィッシング」で投げ釣り特集を見てたら無性に俺も投げ釣りやりたい衝動に駆られまして今回は久しぶりに投げ釣りしてきました(´▽`)

狙いはシーズンには大分早いけどマコガレイ(*´з`)



天秤仕掛けにイソメをくっつけてフルキャスト~( `ー´)ノ

当たりがあるまで竿先を眺めながら寝ころび待つ…(´-ω-`)



(なんでだろう…写真が回転してしまう(;´・ω・))


エサを投入して1時間程して竿先が動いたような気がしたので30秒程待って竿をうおりゃあぁ~アップって煽ってみるとずっしりと重みがのりましたハート


かなり沖で掛けたので引きを堪能しながら巻き巻き…手前まで寄せてくるとカレイ独特の最後の悪あがきで突っ込みますが華麗にいなして抜き上げ!…は無理そうなので友人にタモヘルプ汗






ふひひ(´艸`*)



肉厚良型のマコちゃんいただきました~ハート
同じサイズのヒラメより断然マコの方が重いし引きますね~


追加を狙い1時間程竿出すけどエサ取りの猛攻でエサ切れのため納竿(;´∀`)


エサ取り多いからやっぱカレイは年明けからが狙い時ですな





  
タグ :マコガレイ


Posted by どむオ at 19:18Comments(0)漁港投げ釣り

2015年11月15日

茶色いのしか釣れません

最近週末に限って海は荒れ荒れ(;´・ω・)

そんな状況でもお魚求めて海、河口へ通いますが鮭バラシ、バイトが2回だけあっただけで結局魚を目にすることはできませんでした(◎_◎;)


そして今日も懲りずに海へ荒波

荒れ模様なので湾内にて。スピンテール巻き巻きしてごっつん






写真ではわかりずらいですが30cm程のソゲちゃんです(笑)

明確な当たりだったためデカいの期待しちゃった(-_-;)

飽きてきたのでワインドに変えてシャクシャク…フォール中にゴッツんバイト(゚∀゚)



ガッツリ丸のみしたのかフック3点ともフッキングしてました(*´ω`*)



久々に刺身食べれそうです(*´з`)

ショアガン103MH
ストラディック4000HGM
パワープロZ1.0号
船ハリス20lb

コアマンPB30
ZZヘッド21g マナティ105  
タグ :ヒラメ


Posted by どむオ at 08:42Comments(4)ワインド漁港