2016年07月25日
切り替えが大事
日曜日はゆっくり起床
干潮のタイミングで磯へ
釣り場へ着くと先行者が3名(;´・ω・)
空いているポイントでシーバスを狙ってみる
北東の風がビュウビュウ吹いてて白波が立ちシーバスにはもってこい?な状況
個人的デイゲーム最強のスピンテールで探ってみるけど無反応
今日はお留守かな?早々に見切りをつけて根魚狙いに変更
ワームに変えて足元の根のきわをゆっくり巻き巻きでゴン

40無い位かな?
サイズアップを期待してランガンし同じように巻き巻きして

綺麗なナメちゃん
しかし同じようなサイズでした(;´・ω・)
30分程磯をウロウロしてみるも荒れすぎで根魚Pが見つけられず納竿
そろそろ青物釣りたいな

干潮のタイミングで磯へ

釣り場へ着くと先行者が3名(;´・ω・)
空いているポイントでシーバスを狙ってみる
北東の風がビュウビュウ吹いてて白波が立ちシーバスにはもってこい?な状況
個人的デイゲーム最強のスピンテールで探ってみるけど無反応

今日はお留守かな?早々に見切りをつけて根魚狙いに変更
ワームに変えて足元の根のきわをゆっくり巻き巻きでゴン
40無い位かな?
サイズアップを期待してランガンし同じように巻き巻きして
綺麗なナメちゃん

しかし同じようなサイズでした(;´・ω・)
30分程磯をウロウロしてみるも荒れすぎで根魚Pが見つけられず納竿
そろそろ青物釣りたいな
タグ :アイナメ
2016年07月19日
KF計画
最近仕事&私事で色々忙しくブログ放置気味でした(;´・ω・)
今日は仕事が早く終わったので久々に書いてみます
釣りにはチョコチョコ行ってたので釣果だけ



久々の良型

他チーバス多数とパッとしない釣果でした(;´∀`)
再就職して半年以上が経過しボーナスもわずかながら頂きお金が貯まったので前々から欲しかったものがありまして

こんなものを注文しちゃいました(´艸`*)
ボーナスもらって早々預金ゼロに(T_T)/~~~
納艇は来月予定。楽しみじゃ~
今日は仕事が早く終わったので久々に書いてみます
釣りにはチョコチョコ行ってたので釣果だけ



久々の良型
他チーバス多数とパッとしない釣果でした(;´∀`)
再就職して半年以上が経過しボーナスもわずかながら頂きお金が貯まったので前々から欲しかったものがありまして

こんなものを注文しちゃいました(´艸`*)
ボーナスもらって早々預金ゼロに(T_T)/~~~
納艇は来月予定。楽しみじゃ~
2016年06月19日
今期初の磯マル
最近スズキサイズが全く釣れないのでデカいの狙うなら川でしょ?
ってことで平日、大雨の翌朝にちょっくら出撃
平日だというのに河川敷にはアングラー数名(; ・`д・´)
川のポイントがイマイチ分からんので適当にランガン
釣れそうな場所をバイブでテンポよく探って

50cm程だろうか。スレ掛かりでした(;´・ω・)
で、おっきいのは出ませんでした
週末も川へ調査へ
釣れそうな場所を何箇所か叩くもノーバイト
ん~海と違い難しいです(。´・ω・)?
早々に諦め磯へ
釣り場に着くと波高2.5m超デンジャラスだけどやれないことはなさそう
今回はウェットスーツ着用のフルアーマーでの出撃!
磯はガンガンに荒れててヒラスズキがでそうなサラシがいっぱい
ミノーで広範囲に探ってみるけど反応無し…
ワームに変えても反応無し…
お手上げ(∩´∀`)∩
シーバスは諦め根魚狙いにチェンジ
うねりをかわせる根の裏をワームでゆ~っくり引いてきて…
ゴゴン

癒されます(●´ω`●)
来た時より潮も引いてきたので更に奥の陸地へ場所を変え足元を丁寧に探っていると
ギラッ
っと同時に走り出す:(;゙゚''ω゚''):
まさかのシーバス(゚Д゚;)
フックが頼りないので慎重に慎重にファイトして

なんとかランディング成功(;´・ω・)
磯マルはやっぱ引きますね~楽しかった~(´▽`)
ランカーになってまた釣れてくれることを願い優しくリリース( `ー´)ノ
休憩して再度根魚遊び

ナメちゃん2、3匹と戯れて満足し納竿
翌日早朝
海がいい感じだったので青物も期待して某堤防へ
鉄板、ワーム投げてみるけど回収するたび千切れ藻がまとわりついてきて釣りになりません
諦めてちと仮眠
昨日とは別の磯へ
波高は昨日よりも若干落ちてはいるもののやはりデンジャラス
シーバス狙ってあれこれ試すも…
荒れすぎで魚が居つけない感じ?
いつものように根魚狙いにチェンジ
プールになってるとこを漂わせて

やっぱり居た
釣り上げたらペッとなにか吐き出した

クジメかな?

マッチザベイト?(笑)
その後続かず納竿
来週末も潮周りがいいし、しばらく磯通いが続きそうです
ってことで平日、大雨の翌朝にちょっくら出撃

平日だというのに河川敷にはアングラー数名(; ・`д・´)
川のポイントがイマイチ分からんので適当にランガン
釣れそうな場所をバイブでテンポよく探って
50cm程だろうか。スレ掛かりでした(;´・ω・)
で、おっきいのは出ませんでした

週末も川へ調査へ

釣れそうな場所を何箇所か叩くもノーバイト
ん~海と違い難しいです(。´・ω・)?
早々に諦め磯へ

釣り場に着くと波高2.5m超デンジャラスだけどやれないことはなさそう
今回はウェットスーツ着用のフルアーマーでの出撃!
磯はガンガンに荒れててヒラスズキがでそうなサラシがいっぱい

ミノーで広範囲に探ってみるけど反応無し…
ワームに変えても反応無し…
お手上げ(∩´∀`)∩
シーバスは諦め根魚狙いにチェンジ
うねりをかわせる根の裏をワームでゆ~っくり引いてきて…
ゴゴン
癒されます(●´ω`●)
来た時より潮も引いてきたので更に奥の陸地へ場所を変え足元を丁寧に探っていると
ギラッ
っと同時に走り出す:(;゙゚''ω゚''):
まさかのシーバス(゚Д゚;)
フックが頼りないので慎重に慎重にファイトして
なんとかランディング成功(;´・ω・)
磯マルはやっぱ引きますね~楽しかった~(´▽`)
ランカーになってまた釣れてくれることを願い優しくリリース( `ー´)ノ
休憩して再度根魚遊び
ナメちゃん2、3匹と戯れて満足し納竿
翌日早朝
海がいい感じだったので青物も期待して某堤防へ

鉄板、ワーム投げてみるけど回収するたび千切れ藻がまとわりついてきて釣りになりません

諦めてちと仮眠

昨日とは別の磯へ
波高は昨日よりも若干落ちてはいるもののやはりデンジャラス

シーバス狙ってあれこれ試すも…

荒れすぎで魚が居つけない感じ?
いつものように根魚狙いにチェンジ
プールになってるとこを漂わせて
やっぱり居た

釣り上げたらペッとなにか吐き出した
クジメかな?
マッチザベイト?(笑)
その後続かず納竿
来週末も潮周りがいいし、しばらく磯通いが続きそうです
2016年06月05日
足元に潜むモンスター
土曜日は月に一度のお楽しみになってるスロージギングに行ってきました(^^)/
とも丸さんに乗せてもらい大海原へ
ポイントに着くなりワラサが遊んでくれたんですが風が次第に強くなり船が揺れる:(;゙゚''ω゚''):
案の定船酔い発症(;´・ω・)
休憩をこまめに挟みながらジグをシャクシャクしていたそのとき!

出港からわずか一時間で再起不能に(;´Д`)
結局朝一釣ったこの3本で納竿となりました(笑)

久々に青物の引き味わえたし満足(*^^*)
翌日日曜は友人からヒラメが好調という情報を頂いたのでおこぼれ貰いに友人と漁港へ
ワームで広範囲に探るも足元でシーバスがギラっと反応しただけ(; ・`д・´)
スピンテールに変えて攻めてみると

ナメちゃん元気いっぱい
その後同じように探ってたら根掛かりロスト(-_-;)
ロスト怖いので再びワームにチェンジして

アイナメしか釣れないぞ(; ・`д・´)
ヒラメ抜けちゃったのかな?なんて思いながら巻き巻きしてたら
ごっつんこ

今回は本命ちゃん嬉しす(∩´∀`)∩
先週釣ったヒラメより1cmサイズアップ(´▽`)
時合来たみたいで友人も無事ヒラメキャッチしてお腹いっぱいになり早めに納竿
帰宅後、朝飯食ってヒラメさばいて再び出撃!
大潮で干潮…ロックフィッシュが熱いと予想し磯へ(´艸`*)
今回も軽めのジグヘッドにワームくっつけて足元狙い撃ちスタイル
沈み根のスリットをテンションかけながらさびいてくると、魚がワーム目がけて猛突進(゚∀゚)
その瞬間ラブラックスがぶち曲がる\(◎o◎)/
ゴンゴンというトルクのあるファイト
きつめのドラグがジージー
くー!サイコーだぜ(。-`ω-)
あがってきたのは

先週に引き続きベッコウがおいでなすってくれました(´▽`)

記録更新の47cm(´艸`*)
磯をランガンして

そんで再び


もう満足過ぎる釣果(∩´∀`)∩
ロックフィッシュ激アツな一日でした
とも丸さんに乗せてもらい大海原へ

ポイントに着くなりワラサが遊んでくれたんですが風が次第に強くなり船が揺れる:(;゙゚''ω゚''):
案の定船酔い発症(;´・ω・)
休憩をこまめに挟みながらジグをシャクシャクしていたそのとき!
出港からわずか一時間で再起不能に(;´Д`)
結局朝一釣ったこの3本で納竿となりました(笑)
久々に青物の引き味わえたし満足(*^^*)
翌日日曜は友人からヒラメが好調という情報を頂いたのでおこぼれ貰いに友人と漁港へ

ワームで広範囲に探るも足元でシーバスがギラっと反応しただけ(; ・`д・´)
スピンテールに変えて攻めてみると
ナメちゃん元気いっぱい
その後同じように探ってたら根掛かりロスト(-_-;)
ロスト怖いので再びワームにチェンジして
アイナメしか釣れないぞ(; ・`д・´)
ヒラメ抜けちゃったのかな?なんて思いながら巻き巻きしてたら
ごっつんこ
今回は本命ちゃん嬉しす(∩´∀`)∩
先週釣ったヒラメより1cmサイズアップ(´▽`)
時合来たみたいで友人も無事ヒラメキャッチしてお腹いっぱいになり早めに納竿
帰宅後、朝飯食ってヒラメさばいて再び出撃!

大潮で干潮…ロックフィッシュが熱いと予想し磯へ(´艸`*)
今回も軽めのジグヘッドにワームくっつけて足元狙い撃ちスタイル
沈み根のスリットをテンションかけながらさびいてくると、魚がワーム目がけて猛突進(゚∀゚)
その瞬間ラブラックスがぶち曲がる\(◎o◎)/
ゴンゴンというトルクのあるファイト
きつめのドラグがジージー
くー!サイコーだぜ(。-`ω-)
あがってきたのは
先週に引き続きベッコウがおいでなすってくれました(´▽`)
記録更新の47cm(´艸`*)
磯をランガンして
そんで再び
もう満足過ぎる釣果(∩´∀`)∩
ロックフィッシュ激アツな一日でした
2016年05月29日
平べったいシーバス
今週末は凪&快晴で釣り日和でしたね(´▽`)
土曜日に前回のリベンジでご近所堤防へ
ベタ凪&無風&澄潮(^^♪
釣れないわけないっしょ
実績あるポイントに陣取りワームをポイっと10m程キャストし足元狙い
軽く沈めてゆっくり巻き巻き…開始二投目で
がっつん

平べったいシーバス捕獲(笑)
本命じゃないけど嬉しす(*´з`)
再開してまもなく

本命きましたが小さい(;´Д`)
その後も

少しだけサイズアップ
朝の部はこれにて納竿!
昼の部、干潮ということで磯マル狙い
ぶっ飛び君投げて表層テロテロ巻いてたらでっかいシーバスがチェイスしてくるも足元で反転(;゚Д゚)
見切られちゃったみたい。シンペンの扱いがイマイチ分からん(~_~;)
で結局ボーズ
翌日日曜もご近所堤防へ
朝一50cm程のシーバス2回かけるもバラシ
ランガンしてセイゴ一匹釣って朝の部終了
昼の部 昨日のリベンジ果たすべく磯へ行くも先行者2名
この磯は諦め根魚豊富な磯へ
水深2mもないシャロー帯で変化のある個所を軽めのジグヘッドで探っていくと

その後も


スペシャルゲストでなんと

ベッコウゾイ(∩´∀`)∩
アイナメ以上に力強いファイトでした(*^^*)

これにて納竿!
ベタ凪最高でござる(∩´∀`)∩
土曜日に前回のリベンジでご近所堤防へ
ベタ凪&無風&澄潮(^^♪
釣れないわけないっしょ

実績あるポイントに陣取りワームをポイっと10m程キャストし足元狙い
軽く沈めてゆっくり巻き巻き…開始二投目で
がっつん
平べったいシーバス捕獲(笑)
本命じゃないけど嬉しす(*´з`)
再開してまもなく
本命きましたが小さい(;´Д`)
その後も
少しだけサイズアップ
朝の部はこれにて納竿!
昼の部、干潮ということで磯マル狙い
ぶっ飛び君投げて表層テロテロ巻いてたらでっかいシーバスがチェイスしてくるも足元で反転(;゚Д゚)
見切られちゃったみたい。シンペンの扱いがイマイチ分からん(~_~;)
で結局ボーズ

翌日日曜もご近所堤防へ
朝一50cm程のシーバス2回かけるもバラシ

ランガンしてセイゴ一匹釣って朝の部終了
昼の部 昨日のリベンジ果たすべく磯へ行くも先行者2名

この磯は諦め根魚豊富な磯へ
水深2mもないシャロー帯で変化のある個所を軽めのジグヘッドで探っていくと
その後も
スペシャルゲストでなんと
ベッコウゾイ(∩´∀`)∩
アイナメ以上に力強いファイトでした(*^^*)
これにて納竿!
ベタ凪最高でござる(∩´∀`)∩
2015年12月07日
激渋ロック
そろそろロックに本腰入れて磯へ通ってますが…釣れない
日曜の早朝も磯を転々としますがバイトすらありません
ん~(;´・ω・) 朝はダメなのかな?ってことで夜に再び磯へ突撃!
アイナメは昼行性なので夜行性のクロソイ狙いで軽めのテキサスリグでランガン
開始早々足元でひったくられるバイト(゚∀゚)
うひ~楽しい~(●´ω`●)根魚独特の突っ込みをいなしてブッコ抜き

30弱程の根魚ちゃんムラソイかな?
40cm以下はリリースサイズなので海へお帰りになりました(∩´∀`)∩ポイー
デカいの探してさらにランガンしますが魚信はありませんでした(;´∀`)
そんで今日も仕事帰りに家の近くの磯へ根魚と戯れようと出撃してきましたが…
海荒れてる!?(゚Д゚;)
シーバスならいいんじゃない?準備して磯へ降り立つとうねりがざっぱ~ん!
波にさらわれそうだったのでおとなしく撤収!
ナイトロックにハマりそう
ショアガン86Mワインドカスタム
エクスセンスBB3000M
パワープロ1.2号
船ハリスフロロ12lb
ブラスボール 7g
バルト3.5in.

日曜の早朝も磯を転々としますがバイトすらありません

ん~(;´・ω・) 朝はダメなのかな?ってことで夜に再び磯へ突撃!
アイナメは昼行性なので夜行性のクロソイ狙いで軽めのテキサスリグでランガン
開始早々足元でひったくられるバイト(゚∀゚)
うひ~楽しい~(●´ω`●)根魚独特の突っ込みをいなしてブッコ抜き

30弱程の根魚ちゃんムラソイかな?
40cm以下はリリースサイズなので海へお帰りになりました(∩´∀`)∩ポイー

デカいの探してさらにランガンしますが魚信はありませんでした(;´∀`)
そんで今日も仕事帰りに家の近くの磯へ根魚と戯れようと出撃してきましたが…
海荒れてる!?(゚Д゚;)
シーバスならいいんじゃない?準備して磯へ降り立つとうねりがざっぱ~ん!
波にさらわれそうだったのでおとなしく撤収!
ナイトロックにハマりそう

ショアガン86Mワインドカスタム
エクスセンスBB3000M
パワープロ1.2号
船ハリスフロロ12lb
ブラスボール 7g
バルト3.5in.
タグ :ムラソイ
2015年10月03日
シーズンin?
私事ですが今月から職に就いて週末アングラーへと転身しました(´_ゝ`)
あと40年近く働かなくちゃいけないと思うと凄く憂鬱でなりません(~_~;)
話は変わりまして9月末最近釣れてると噂の南のサーフまで4回ほど出張しましたが全く当たりすらありません(;´Д`)
あまりに釣れないのでネットショッピングでストレス発散
ポチ

ポチポチっと

愛機のカルディアのラインローラ不調のためストラディック4000HGM購入
ショアジギロッドのクロステージも3年酷使してきたため傷だらけでへたってきたのでショアガン購入
本日いざ入魂するべく磯にてヒラメ狙い
最初は足元のサラシからミノーで探るとごっつんこ!

良型のナメ(^ω^)気付けば秋。もうロックフィッシュの季節です
同じように探りルアーを回収してると水面近くでナメがバイトしてきましたがのせられず(;^ω^)
その後スピンテールで沖のボトムを探りますが異常なし!
明日も天気よさそうだし青物でも狙ってみようかな
ショアガン103MH
ストラディック4000HGM
パワープロZ1.0号
船ハリス20lb
サスケ130剛力
あと40年近く働かなくちゃいけないと思うと凄く憂鬱でなりません(~_~;)
話は変わりまして9月末最近釣れてると噂の南のサーフまで4回ほど出張しましたが全く当たりすらありません(;´Д`)
あまりに釣れないのでネットショッピングでストレス発散

ポチ

ポチポチっと

愛機のカルディアのラインローラ不調のためストラディック4000HGM購入

ショアジギロッドのクロステージも3年酷使してきたため傷だらけでへたってきたのでショアガン購入

本日いざ入魂するべく磯にてヒラメ狙い

最初は足元のサラシからミノーで探るとごっつんこ!
良型のナメ(^ω^)気付けば秋。もうロックフィッシュの季節です

同じように探りルアーを回収してると水面近くでナメがバイトしてきましたがのせられず(;^ω^)
その後スピンテールで沖のボトムを探りますが異常なし!
明日も天気よさそうだし青物でも狙ってみようかな
ショアガン103MH
ストラディック4000HGM
パワープロZ1.0号
船ハリス20lb
サスケ130剛力
タグ :アイナメ
2015年09月24日
自作ジグヘッド
ニート期間中、こんなもの作って暇つぶししてました

ジグヘッドを一から自作してみました。
モデルとなったジグヘッドはサーフアングラーなら見たことあるはず?スピドリヘッド!
それをちと改造しましてワインド専用ジグヘッドにしてみました(*´з`)
名付けて!「スピドリワインダー」
そのまんまです(笑)
夕方にテスト釣行しに磯へ
一投目。気持ちよく飛んでくれます(*´ω`*)飛行姿勢good飛距離もサーフ用ジグヘッドだけあって凄く飛びます。
シャクってスイミングを観察…いい感じにダートしてくれてる
あとは魚が掛かっても壊れない強度。
二投目底をシャクってるとまさかのヒット(゚д゚)!
重いだけであまり引かない…あはん
ヒラメパターンだな

人違い…いや魚違いでしたね(;´・ω・)
自作ジグヘッド丸のみ( *´艸`)感無量でございます♪

サイズはまあまあの47cm。1kg程度の魚なら強度はバッチリってことが確認できたしもう満足(´▽`)
明日からまた荒れ模様(゚Д゚;)漁港通いが続きそうです
タックル
ショアガン86Mワインドカスタム
エクスセンスBB3000M
パワープロ1.2号
船ハリスフロロ12lb
スピドリワインダー18g
JPワインドミノー84 ケイムラパール
ジグヘッドを一から自作してみました。
モデルとなったジグヘッドはサーフアングラーなら見たことあるはず?スピドリヘッド!
それをちと改造しましてワインド専用ジグヘッドにしてみました(*´з`)
名付けて!「スピドリワインダー」
そのまんまです(笑)
夕方にテスト釣行しに磯へ

一投目。気持ちよく飛んでくれます(*´ω`*)飛行姿勢good飛距離もサーフ用ジグヘッドだけあって凄く飛びます。
シャクってスイミングを観察…いい感じにダートしてくれてる

あとは魚が掛かっても壊れない強度。
二投目底をシャクってるとまさかのヒット(゚д゚)!
重いだけであまり引かない…あはん


人違い…いや魚違いでしたね(;´・ω・)
自作ジグヘッド丸のみ( *´艸`)感無量でございます♪
サイズはまあまあの47cm。1kg程度の魚なら強度はバッチリってことが確認できたしもう満足(´▽`)
明日からまた荒れ模様(゚Д゚;)漁港通いが続きそうです

タックル
ショアガン86Mワインドカスタム
エクスセンスBB3000M
パワープロ1.2号
船ハリスフロロ12lb
スピドリワインダー18g
JPワインドミノー84 ケイムラパール
タグ :マゴチ
2015年08月19日
ぷー太郎(゚∀゚)エンジョイライフ♪
私事ですが本日から仕事を退職しましてニート野郎と化しましたドムおです(^ω^)
仕事を辞めた理由は一つ 休みが少ない(;´Д`)
どうしても釣りに行く時間がもっと欲しかったのでボーナス頂いたタイミングで辞めちゃいました(´▽`)
今月いっぱいは有給消化で会社には在籍してるので就活はせず釣り三昧な日々を送ろうと目論んでます
本日ニート釣行1回目
去年の今頃 磯で青物が沖の方でボイルしまくってたのを思い出したので朝マズメ狙ってその磯へ行ってきました。
今回はウェットスーツ着用してポイントの沖の大岩まで80m程泳いでいきます
タックルは前回同様青物仕様
最初は決まって足元のサラシ、ちょい沖のサラシをサスケ130剛力で探りますが無反応(;´・ω・)シーバスの季節終わっちゃったのかな?
青物回遊待ち作戦に変更して遠投して着水した瞬間になにかヒット!しましたがドラグが全くでません…

最近よく見かけるな~(;´∀`)お父さん連れてきてね
リリースして広範囲に探っていくと再び沖の方でヒット!今回はドラグが一瞬だけジジっとなりましたが素直に水面まで浮いてきます^^;
平べったいのがサーフィンしてきてブッコ抜いてランディング

久々にヒラメ釣れたのでお持ち帰りすることにしました
その後ミノーでは反応が無くなったのでジグでボトム~表層を丹念に探りますがこれまた反応無し(-_-;)
最後に地球をヒットさせたので意気消沈して納竿!
明日はどこへ行こうかな?(゚∀゚)
仕事を辞めた理由は一つ 休みが少ない(;´Д`)
どうしても釣りに行く時間がもっと欲しかったのでボーナス頂いたタイミングで辞めちゃいました(´▽`)
今月いっぱいは有給消化で会社には在籍してるので就活はせず釣り三昧な日々を送ろうと目論んでます

本日ニート釣行1回目
去年の今頃 磯で青物が沖の方でボイルしまくってたのを思い出したので朝マズメ狙ってその磯へ行ってきました。
今回はウェットスーツ着用してポイントの沖の大岩まで80m程泳いでいきます

タックルは前回同様青物仕様

最初は決まって足元のサラシ、ちょい沖のサラシをサスケ130剛力で探りますが無反応(;´・ω・)シーバスの季節終わっちゃったのかな?
青物回遊待ち作戦に変更して遠投して着水した瞬間になにかヒット!しましたがドラグが全くでません…
最近よく見かけるな~(;´∀`)お父さん連れてきてね

リリースして広範囲に探っていくと再び沖の方でヒット!今回はドラグが一瞬だけジジっとなりましたが素直に水面まで浮いてきます^^;
平べったいのがサーフィンしてきてブッコ抜いてランディング
久々にヒラメ釣れたのでお持ち帰りすることにしました

その後ミノーでは反応が無くなったのでジグでボトム~表層を丹念に探りますがこれまた反応無し(-_-;)
最後に地球をヒットさせたので意気消沈して納竿!
明日はどこへ行こうかな?(゚∀゚)
2015年08月16日
newリール購入&入魂
オーバーホールに出しているカルディア3012Hが二週間たってもいまだに帰ってこないので買っちゃいました(*´ω`*)

青物用にとBLAST4020PE-SH ラインはラピノヴァ2.0号200m巻きました(*´з`)
早速入魂するべく連休中青物追っかけて磯や火力吐き出しなど行きましたが…

足元のサラシをミノーで探ったらショゴが2匹フロント、リアフックの両方にヒット(笑)

珍しい?カマス2匹釣ったのみで連休終了です;つД`)
おっきい青物釣りたいなぁ(・へ・)

青物用にとBLAST4020PE-SH ラインはラピノヴァ2.0号200m巻きました(*´з`)
早速入魂するべく連休中青物追っかけて磯や火力吐き出しなど行きましたが…
足元のサラシをミノーで探ったらショゴが2匹フロント、リアフックの両方にヒット(笑)
珍しい?カマス2匹釣ったのみで連休終了です;つД`)
おっきい青物釣りたいなぁ(・へ・)