2015年10月25日
ランカーきたよー(=゚ω゚)ノ
今年は大型マコガレイに始まり巨大メバル、座布団ヒラメにビール瓶アイナメとビッグフィッシュが釣れました(*´ω`*)
しかし、なにか足りない…
そう!ランカーシーバス!
ってことでランカーといえば河川での釣り
平日出勤前に近所の河川でミノー&バイブ投げまくりますが…
釣れるのは…この時期海から遡上してくるサ●モンばかり(;´Д`)
引きは凄まじく楽しめますが狙いではないのでリリースですよ(;´・ω・)
結局ランカーどころかシーバス自体一本も釣れませんでした(;・∀・)
日曜日、この川にはそもそも居ないのか?気分転換に場所を大きく変えて南の大河へ
ウェーディングスタイルで川の流心を狙い撃ち…の予定でしたが
現地へ着くとかなりの爆風
入水して流心に向かってルアーぶん投げますが向かい風で20mしか飛ばない(~_~;)
明るくなるまで粘ってみたけど反応無いので川での釣りは諦めて海の方へ
海の状況は爆風で荒れ放題
追い風でミノーがジグ並に飛んでいきます(笑)
しばらく遊んでると待望ヒット!
この重量感は!?
ゴンゴン…ドラグジリジリ…
ランカー来たんじゃないのー!?
ズリズリ ズリ上げ
どどん

ランカー来たぁーーーーー(゚∀゚)

ヒラメのね(笑)
複雑な気分です(;´・ω・)
ラブラックス96MLM
カルディア3012H
Gソウル1.2号
フロロ20lb
サスケ120裂波
しかし、なにか足りない…
そう!ランカーシーバス!
ってことでランカーといえば河川での釣り
平日出勤前に近所の河川でミノー&バイブ投げまくりますが…
釣れるのは…この時期海から遡上してくるサ●モンばかり(;´Д`)
引きは凄まじく楽しめますが狙いではないのでリリースですよ(;´・ω・)
結局ランカーどころかシーバス自体一本も釣れませんでした(;・∀・)
日曜日、この川にはそもそも居ないのか?気分転換に場所を大きく変えて南の大河へ

ウェーディングスタイルで川の流心を狙い撃ち…の予定でしたが
現地へ着くとかなりの爆風

入水して流心に向かってルアーぶん投げますが向かい風で20mしか飛ばない(~_~;)
明るくなるまで粘ってみたけど反応無いので川での釣りは諦めて海の方へ

海の状況は爆風で荒れ放題
追い風でミノーがジグ並に飛んでいきます(笑)
しばらく遊んでると待望ヒット!
この重量感は!?
ゴンゴン…ドラグジリジリ…
ランカー来たんじゃないのー!?
ズリズリ ズリ上げ
どどん
ランカー来たぁーーーーー(゚∀゚)
ヒラメのね(笑)
複雑な気分です(;´・ω・)
ラブラックス96MLM
カルディア3012H
Gソウル1.2号
フロロ20lb
サスケ120裂波
タグ :ヒラメ
2015年10月18日
大量発生
土曜日 波高2mということでサーフは無理と判断し磯へ
暗いうちからミノーでサラシ探りますが反応無し(;´∀`)
明るくなり海の状況を確認…潮色がひどい(゚Д゚;)
まるでカフェオレです
経験上濁ってると魚が接岸しないので撤収!
日曜日 ショアからはイマイチ期待できないのでまた小名浜沖提へ
朝マズメにワームを巻き巻き…ナメちゃんのバイト2回あったけど乗らず(◎_◎;)
その後もま~~ったく釣れず(;・∀・)
釣れない…考えられる原因は一つだけあります。海はこいつらによって占領されていました

クラゲ…(;´Д`)
一面クラゲ…底の方にもクラゲ…
沖提周辺クラゲが大量発生してるせいか周りの方達も激シブな感じでしたね(~_~;)
久々の週末完全ボウズ…悲しいね(´;ω;`)

暗いうちからミノーでサラシ探りますが反応無し(;´∀`)
明るくなり海の状況を確認…潮色がひどい(゚Д゚;)
まるでカフェオレです

経験上濁ってると魚が接岸しないので撤収!
日曜日 ショアからはイマイチ期待できないのでまた小名浜沖提へ

朝マズメにワームを巻き巻き…ナメちゃんのバイト2回あったけど乗らず(◎_◎;)
その後もま~~ったく釣れず(;・∀・)
釣れない…考えられる原因は一つだけあります。海はこいつらによって占領されていました

クラゲ…(;´Д`)
一面クラゲ…底の方にもクラゲ…
沖提周辺クラゲが大量発生してるせいか周りの方達も激シブな感じでしたね(~_~;)
久々の週末完全ボウズ…悲しいね(´;ω;`)
2015年10月15日
マルすず…
スマホから投稿してみます。
転職して約半月。仕事も慣れてきたので本日出勤前にちょいと車で5分のご近所サーフへ(^^)
時間がないのでミノーでテンポ良く足元のブレイク付近を探るも反応無し^^;
沈み根付近もチェックするも海藻ばかりかかるのみ(ーー;)
残り時間少なくなってきたので駐車場まで荒くランガンしてるとブレイク付近でなにやらヒット。同時に激しいヘッドシェイク(((o(*゚▽゚*)o)))
マゴちゃんキタコレ(≧∇≦)んー?太ってるのか凄く重い。大人しくなったのでズリ上げてみると…

誰だお前〜〜∑(゚Д゚)
見た目はコイとシーバス足して割った感じ
後で調べたらマルタウグイという魚らしいです。勿論リリースしました笑
結果この一匹のみで納竿!
明日もリベンジ予定です( ´ ▽ ` )ノ
転職して約半月。仕事も慣れてきたので本日出勤前にちょいと車で5分のご近所サーフへ(^^)
時間がないのでミノーでテンポ良く足元のブレイク付近を探るも反応無し^^;
沈み根付近もチェックするも海藻ばかりかかるのみ(ーー;)
残り時間少なくなってきたので駐車場まで荒くランガンしてるとブレイク付近でなにやらヒット。同時に激しいヘッドシェイク(((o(*゚▽゚*)o)))
マゴちゃんキタコレ(≧∇≦)んー?太ってるのか凄く重い。大人しくなったのでズリ上げてみると…

誰だお前〜〜∑(゚Д゚)
見た目はコイとシーバス足して割った感じ
後で調べたらマルタウグイという魚らしいです。勿論リリースしました笑
結果この一匹のみで納竿!
明日もリベンジ予定です( ´ ▽ ` )ノ
タグ :マルタ
2015年10月12日
待望の50(*´ω`*)
3連休初日
外海は荒れ予報ということで漁港へ
お気に入りのスピンテールで探ってるとフォール中急にテンションが抜けた感触…回収するとルアーが無い(ノД`)・゜・。
ダツか太刀魚か?
結局バイトは無し(・へ・)
夕方サーフへ行くもニゴニゴでまたしてもボ…
2日目
早朝濁りの少ないサーフへ行くも足元で1発ガツンときましたが乗らず3連敗(;´∀`)
3日目
3連休ボーズで終えるのは悲しい…潮周りもイマイチというこで沖提へ
薄暗いうちはジグで足元を探るとポツポツとメバルが遊んでくれますが20cm未満(;´・ω・)もちろんリリース
明るくなったころテトラに乗りアイナメ狙いでテキサスリグで探るも全く反応無し(-_-;)
すると足元には鮭っぽい魚を発見 |д゚)
釣ってやろうとジグヘッドに変えて一投目にごっつんこ!
40UPの鮭…ではなくナメちゃんが釣れました(写真撮り忘れ)
その後も同じように攻めてごっつんこ!!
竿が猛烈な勢いで絞り込まれる…きつめのドラグもジージー
ようやく浮いてきた魚体をみるとデカい!
もしかして…50…いった?

キター~~~~~~(゚∀゚)
釣り初めて3年…ついに待ちわびた50UP(●´ω`●)
これだから釣りはやめられないね~(*´з`)

40UPのナメが小さく見えてしまう(笑)
すっかり日が昇りバイトも全くなくそのままタイムアップ
堤防は磯と違いマズメが大事ですね
タックル
ショアガン86Mワインドカスタム
エクスセンスBB3000M
パワープロ1.2号
船ハリスフロロ12lb
静ヘッド7g ミドルアッパー
静ヘッド10g グラスミノーL
外海は荒れ予報ということで漁港へ

お気に入りのスピンテールで探ってるとフォール中急にテンションが抜けた感触…回収するとルアーが無い(ノД`)・゜・。
ダツか太刀魚か?
結局バイトは無し(・へ・)
夕方サーフへ行くもニゴニゴでまたしてもボ…
2日目
早朝濁りの少ないサーフへ行くも足元で1発ガツンときましたが乗らず3連敗(;´∀`)
3日目
3連休ボーズで終えるのは悲しい…潮周りもイマイチというこで沖提へ

薄暗いうちはジグで足元を探るとポツポツとメバルが遊んでくれますが20cm未満(;´・ω・)もちろんリリース
明るくなったころテトラに乗りアイナメ狙いでテキサスリグで探るも全く反応無し(-_-;)
すると足元には鮭っぽい魚を発見 |д゚)
釣ってやろうとジグヘッドに変えて一投目にごっつんこ!
40UPの鮭…ではなくナメちゃんが釣れました(写真撮り忘れ)
その後も同じように攻めてごっつんこ!!
竿が猛烈な勢いで絞り込まれる…きつめのドラグもジージー
ようやく浮いてきた魚体をみるとデカい!
もしかして…50…いった?
キター~~~~~~(゚∀゚)
釣り初めて3年…ついに待ちわびた50UP(●´ω`●)
これだから釣りはやめられないね~(*´з`)
40UPのナメが小さく見えてしまう(笑)
すっかり日が昇りバイトも全くなくそのままタイムアップ
堤防は磯と違いマズメが大事ですね
タックル
ショアガン86Mワインドカスタム
エクスセンスBB3000M
パワープロ1.2号
船ハリスフロロ12lb
静ヘッド7g ミドルアッパー
静ヘッド10g グラスミノーL
タグ :アイナメ
2015年10月04日
ヒラメ日和
早朝青物狙うべく去年イナダが爆釣したテトラ帯へ
ジグを投げ散らかしますが無反応(-_-;)
完全に明るくなったころプチボイル発生したのでジグをキャストしますが当たらず…ペンシルなんかも投げてみますがダメ(;´∀`)なにをやっても相手にしてもらえませんでした
隣でやってた友人がヒラメをキャッチしたのでスピンテールにチェンジしてボトムを攻めるとヒット
手前まで寄せてタモ入れしようとしたらフックが外れてバラシ(;´Д`)
50cm無いくらいのヒラメでした(~_~;)
同じように攻めてるとまたしてもヒット!
引きからして座布団ヒラメ
沈みテトラをかわして手前までなんとか寄せていざネットイン…っと思ったら
底へ勢いよく突っ込み始めてフックアウト(゚Д゚;)
2連続バラシ…間違いなく70cmオーバーだっただけに悔しい
その後風が強くなりだしてきたので撤収
夕方は通いなれたサーフへ
風が強いのでジグメインで攻めますが当たりすらありません(;´・ω・)
夕マズメに入ると風も落ち着いたのでミノーで探ると待望のヒット(゚∀゚)

久々にサーフで釣りました
急いで絞めて再開すると再び

同じサイズのヒラメちゃん(´▽`)兄弟かな?(笑)
こやつはリリース
完全暗くなるまで粘ってみましたがバイトは得られず納竿!
ヒラメ日和このまま週末まで続いて欲しいなぁ
SKR-1002SURF
ストラディック4000HGM
パワープロZ1.0号
船ハリス20lb
ヒラメミノーⅢ

ジグを投げ散らかしますが無反応(-_-;)
完全に明るくなったころプチボイル発生したのでジグをキャストしますが当たらず…ペンシルなんかも投げてみますがダメ(;´∀`)なにをやっても相手にしてもらえませんでした

隣でやってた友人がヒラメをキャッチしたのでスピンテールにチェンジしてボトムを攻めるとヒット

手前まで寄せてタモ入れしようとしたらフックが外れてバラシ(;´Д`)
50cm無いくらいのヒラメでした(~_~;)
同じように攻めてるとまたしてもヒット!
引きからして座布団ヒラメ

沈みテトラをかわして手前までなんとか寄せていざネットイン…っと思ったら
底へ勢いよく突っ込み始めてフックアウト(゚Д゚;)
2連続バラシ…間違いなく70cmオーバーだっただけに悔しい

その後風が強くなりだしてきたので撤収

夕方は通いなれたサーフへ

風が強いのでジグメインで攻めますが当たりすらありません(;´・ω・)
夕マズメに入ると風も落ち着いたのでミノーで探ると待望のヒット(゚∀゚)
久々にサーフで釣りました

急いで絞めて再開すると再び
同じサイズのヒラメちゃん(´▽`)兄弟かな?(笑)
こやつはリリース

完全暗くなるまで粘ってみましたがバイトは得られず納竿!
ヒラメ日和このまま週末まで続いて欲しいなぁ
SKR-1002SURF
ストラディック4000HGM
パワープロZ1.0号
船ハリス20lb
ヒラメミノーⅢ
タグ :ヒラメ
2015年10月03日
シーズンin?
私事ですが今月から職に就いて週末アングラーへと転身しました(´_ゝ`)
あと40年近く働かなくちゃいけないと思うと凄く憂鬱でなりません(~_~;)
話は変わりまして9月末最近釣れてると噂の南のサーフまで4回ほど出張しましたが全く当たりすらありません(;´Д`)
あまりに釣れないのでネットショッピングでストレス発散
ポチ

ポチポチっと

愛機のカルディアのラインローラ不調のためストラディック4000HGM購入
ショアジギロッドのクロステージも3年酷使してきたため傷だらけでへたってきたのでショアガン購入
本日いざ入魂するべく磯にてヒラメ狙い
最初は足元のサラシからミノーで探るとごっつんこ!

良型のナメ(^ω^)気付けば秋。もうロックフィッシュの季節です
同じように探りルアーを回収してると水面近くでナメがバイトしてきましたがのせられず(;^ω^)
その後スピンテールで沖のボトムを探りますが異常なし!
明日も天気よさそうだし青物でも狙ってみようかな
ショアガン103MH
ストラディック4000HGM
パワープロZ1.0号
船ハリス20lb
サスケ130剛力
あと40年近く働かなくちゃいけないと思うと凄く憂鬱でなりません(~_~;)
話は変わりまして9月末最近釣れてると噂の南のサーフまで4回ほど出張しましたが全く当たりすらありません(;´Д`)
あまりに釣れないのでネットショッピングでストレス発散

ポチ

ポチポチっと

愛機のカルディアのラインローラ不調のためストラディック4000HGM購入

ショアジギロッドのクロステージも3年酷使してきたため傷だらけでへたってきたのでショアガン購入

本日いざ入魂するべく磯にてヒラメ狙い

最初は足元のサラシからミノーで探るとごっつんこ!
良型のナメ(^ω^)気付けば秋。もうロックフィッシュの季節です

同じように探りルアーを回収してると水面近くでナメがバイトしてきましたがのせられず(;^ω^)
その後スピンテールで沖のボトムを探りますが異常なし!
明日も天気よさそうだし青物でも狙ってみようかな
ショアガン103MH
ストラディック4000HGM
パワープロZ1.0号
船ハリス20lb
サスケ130剛力
タグ :アイナメ