ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どむオ
どむオ
福島県いわき市の海をメインに日々釣りのことばかり考えている釣りバカのブログです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月13日

今期初フラットいただきやした

9/13(土)

ホームサーフの駐車場が工事のため今まで別のサーフでやってましたが最近好調ということでやってきましたダッシュ

夜が明ける前に目的のポイントまでてくてくと歩くこと15分汗

ポイントに到着。先行者なし、波毛少々あり、離岸流ありアップ
う~ん、とてもいい感じ

今期サーフはライトなタックルメインで挑んでましたが今回は本気モードのショアジギタックルでメタルジグ縛りです!

最初はジグパラ40g赤金をフルキャスト~~~

久々にサーフで投げたけどやっぱ気持ちいいね(*^^*)

着底したらシャク、シャク、シャク、シャク

3回投げたら横に5歩移動の繰り返しでドンドンランガン!

開始15分後、ぐぐーっと当たりが!
合わせを2回ぶち込みいざ勝負!<(`^´)>
と意気込んだけどなんか軽い(。´・ω・)?
ソゲっちかな~と思ってたら



ショゴたんハート

これはいい兆しか!?同じ場所で10分粘るも反応ナシ!移動ダッシュ

あちこちランガンしテトラの間からフルキャスト~~~

シャク、シャク、シャク、シャク…回収しよかなってときに

ゴゴンッ

キター(´▽`)

ゴン ゴン  ゴンゴン


おや?

ゴン ゴン  ゴンゴン

ヒラメとは違う引き…噂のやつか?

ファイトを楽しみつつ波に合わせてズリ上げー






初めましてのまごってぃ(*´ω`*)

いやー、よく引いたわ~



サイズは53cm
良型なのかな?
どんなサイズでも初めてなので嬉しい(∩´∀`)∩

この1っ匹でもう満足なので早朝の部は納竿♪
さて夕方も行こうかしら?

中潮
満潮6:30 154cm
波1.5m
風なし
濁り多少

ショゴ 5:30 ジグパラ40g赤金ショート
マゴチ 6:30 ギャロップアシスト40gイワシカラー
  


Posted by どむオ at 08:45Comments(14)ショアジギング

2014年09月09日

ショアジギング~

9/6(土)早朝
荒れ模様の中、友人と漁港へパトロールがてら出撃しました!

友人はワームでシーバス狙い、私はジグで青物狙いキラキラ

これからのショアジギングシーズンに向けての練習です( `ー´)

最初は足場の良い堤防の先端で沖に目がけてフルキャスト!!~着底からのスローにワンピッチジャークでシャクっシャクっと続けること30分…異常なし(;´・ω・)
すると友人がなにやら黒いものを片手に持って近づいてきた。
手に持っていたのはタモの柄の無惨な残骸ビックリ
事情を聞くと良型のシーバスをかけて足元まで寄せてタモ入れの最中に波をまともに喰らいポッキリ逝ってしまったらしい。シーバスはラインブレイクで逃がしてしまっとか。残念だったのう(;^ω^)

その後も同じようにキャストして着底しアクションしているとグーーと重くなる
竿に聞いてみるも生命反応が無い( 一一)
ゴミだと思い回収…なにやら魚が付いている。フグだべな~と抜きあげて確認したら違ったw


20cm程のサバでした(∩´∀`)∩
その後も小さい当たりはあるが乗らず、多分サバでしょう。
ジグを小さくしてフックも小さくすれば入れ食いだったかな?

本命のブリ(笑)は釣れませんでした(*´з`)

さーて、ハイシーズンへ向けて勉強じゃー


  


Posted by どむオ at 21:41Comments(10)ショアジギング