2014年09月16日
ヒラメバラし病
今日はお昼ごろに地震、そしてゲリラ豪雨と最悪な1日ですね(-_-;)
朝にウェーダー&ライジャケ、ルアーなど洗って乾かしといたのにビショ濡れになってました( ;∀;)
ほんと今年は雨が多いですね
9/13(土)
マゴチが釣れたサーフへ再び出撃するもノーバイト(´・ω・`)
キス釣りの方達も全然ダメだとか…
9/14(日)
早朝友人と同じサーフへ。ジグをあちこち投げ散らかすもまたしても揃ってノーバイト( 一一)
夕方も友人と前回サバを釣った漁港へ。
開始1投目から根掛かり(._.)
竿をあおった瞬間ぶちっと…
その後に頭から波を被り意気消沈
わずか30分で撤収
9/15(月)
早朝懲りずに同じ漁港へ
8時までジグを四方八方投げるもノーバイト(;^ω^)護岸工事が始まったため撤収。祝日なのにお疲れ様です
夕方は先日のサーフではなく今季通っているいつものサーフへ
先行者が4名程、皆ワームで接近戦の模様
いい感じの離岸流がなぜか空いてたのでin
沖のブレイクは探り入れられてないはず!ジグをフルキャスト~~~!!浅いので着水後すぐ糸ふけをとり大きくジャーク。リフト&フォールで攻めること3分後、フォール中にガッツん
ショアジギロッドが弓なりに曲がる!?引き的に良型のヒラメ間違いなし!!
おい合わせを2回ぶち込みファイト( `ー´)
沖の方で掛けたので引きが楽しいな~
なあんて思ってたらあと10mってとこでフッっと
なんでだー( ゚Д゚)諦めきれず同じ場所で粘るも掛かることは無く
「逃がした魚はでかい」前にも言ったような…
諦めて、南へランガン
またしても沖の方でなんか引きが重くなったのでとりあえず合してみると生命反応

若様でした(*^^*)ブリになって帰っておいで
その直後ナブラ発生するも射程圏外。
南へドンドンランガン!
その後ヒラメのライズが3回程ありましたがバイトは得られず(;´∀`)
18時納竿。
しかし、ヒラメのバラシは痛かったな~(/ω\)
小潮
満潮19:00頃 160位
波1.5m
風微風
濁り少々
ヒラメ(バラシ) ギャロップアシスト40g 16:00
ワカシ 同じ 16:30
朝にウェーダー&ライジャケ、ルアーなど洗って乾かしといたのにビショ濡れになってました( ;∀;)
ほんと今年は雨が多いですね

9/13(土)
マゴチが釣れたサーフへ再び出撃するもノーバイト(´・ω・`)
キス釣りの方達も全然ダメだとか…
9/14(日)
早朝友人と同じサーフへ。ジグをあちこち投げ散らかすもまたしても揃ってノーバイト( 一一)
夕方も友人と前回サバを釣った漁港へ。
開始1投目から根掛かり(._.)
竿をあおった瞬間ぶちっと…
その後に頭から波を被り意気消沈

わずか30分で撤収
9/15(月)
早朝懲りずに同じ漁港へ
8時までジグを四方八方投げるもノーバイト(;^ω^)護岸工事が始まったため撤収。祝日なのにお疲れ様です

夕方は先日のサーフではなく今季通っているいつものサーフへ
先行者が4名程、皆ワームで接近戦の模様
いい感じの離岸流がなぜか空いてたのでin

沖のブレイクは探り入れられてないはず!ジグをフルキャスト~~~!!浅いので着水後すぐ糸ふけをとり大きくジャーク。リフト&フォールで攻めること3分後、フォール中にガッツん
ショアジギロッドが弓なりに曲がる!?引き的に良型のヒラメ間違いなし!!
おい合わせを2回ぶち込みファイト( `ー´)
沖の方で掛けたので引きが楽しいな~

なあんて思ってたらあと10mってとこでフッっと
なんでだー( ゚Д゚)諦めきれず同じ場所で粘るも掛かることは無く

「逃がした魚はでかい」前にも言ったような…
諦めて、南へランガン

またしても沖の方でなんか引きが重くなったのでとりあえず合してみると生命反応

若様でした(*^^*)ブリになって帰っておいで

その直後ナブラ発生するも射程圏外。
南へドンドンランガン!
その後ヒラメのライズが3回程ありましたがバイトは得られず(;´∀`)
18時納竿。
しかし、ヒラメのバラシは痛かったな~(/ω\)
小潮
満潮19:00頃 160位
波1.5m
風微風
濁り少々
ヒラメ(バラシ) ギャロップアシスト40g 16:00
ワカシ 同じ 16:30
この記事へのコメント
今晩は。
惜しかったですね。
けど、青物釣ったコトない自分からしたら羨ましい限りですなぁ(^^;
いわきのサーフで鮃のライズなんて見れるんすね
惜しかったですね。
けど、青物釣ったコトない自分からしたら羨ましい限りですなぁ(^^;
いわきのサーフで鮃のライズなんて見れるんすね
Posted by over80 at 2014年09月16日 20:36
地震大丈夫でしたか?
僕は地震経験3回位しかないのでデカイ揺れの時はお隣の国がミサイル発射したのかとおもいました…(。>д<)
それにしてもそちらは良いフィールドですね(^^)b
此方はサーフで青物は滅多に釣れません…
それくらいのサイズのワカシなら複数釣れれば大満足ですよ(^^)b
僕は地震経験3回位しかないのでデカイ揺れの時はお隣の国がミサイル発射したのかとおもいました…(。>д<)
それにしてもそちらは良いフィールドですね(^^)b
此方はサーフで青物は滅多に釣れません…
それくらいのサイズのワカシなら複数釣れれば大満足ですよ(^^)b
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2014年09月16日 22:38

連続出撃お疲れ様m(__)m
バラし残念でしたね。
デカイ!?っと思った時にバレる!ヘコみますね~(泣)
今まで何度あった事か…
そんな中でも若釣ってるから
羨ましいですよー!
バラし残念でしたね。
デカイ!?っと思った時にバレる!ヘコみますね~(泣)
今まで何度あった事か…
そんな中でも若釣ってるから
羨ましいですよー!
Posted by まちゃ
at 2014年09月17日 10:21

お疲れ様でしたm(._.)m
しっかり結果出してて羨ましいです♪
にしても、バラシは精神的に効きますよね(T_T)
次は、座布団捕獲と行きたいですね^^
しっかり結果出してて羨ましいです♪
にしても、バラシは精神的に効きますよね(T_T)
次は、座布団捕獲と行きたいですね^^
Posted by 微々る
at 2014年09月17日 17:26

over80さん
前にover80さんがヒラメ釣ったあのサーフで時間帯が良ければ離岸流近くで目撃可能ですよ(^^
前にover80さんがヒラメ釣ったあのサーフで時間帯が良ければ離岸流近くで目撃可能ですよ(^^
Posted by どむオ
at 2014年09月17日 19:55

ライトウィング シェンカーさん
不思議なもので震度4位までの地震ではもうビビらなくなりました(笑)
あの地震を経験してしまうと最近の地震が可愛く思えます(;^ω^)
不思議なもので震度4位までの地震ではもうビビらなくなりました(笑)
あの地震を経験してしまうと最近の地震が可愛く思えます(;^ω^)
Posted by どむオ
at 2014年09月17日 19:59

まちゃさん
今持てる技術で全力で挑んだつもりでしたが…;つД`)
まだまだ腕がたりなかったようです(/ω\)
今持てる技術で全力で挑んだつもりでしたが…;つД`)
まだまだ腕がたりなかったようです(/ω\)
Posted by どむオ
at 2014年09月17日 20:02

微々るさん
その日は悔しくてヤケ酒して寝ました(*ノωノ)
次回こそは釣りますよ~( `ー´)ノ
その日は悔しくてヤケ酒して寝ました(*ノωノ)
次回こそは釣りますよ~( `ー´)ノ
Posted by どむオ
at 2014年09月17日 20:05

こんばんは
この時期のツバスは旨いですよ
食べましたか?
春のメジロはサッパリしすぎて旨味がないですが
今のは小さくても別格!!
しかも子マサも混じりますからご注意を(笑)
更に別格に旨いです(* ´ ▽ ` *)ノ
この時期のツバスは旨いですよ
食べましたか?
春のメジロはサッパリしすぎて旨味がないですが
今のは小さくても別格!!
しかも子マサも混じりますからご注意を(笑)
更に別格に旨いです(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2014年09月18日 22:20

robusuretaさん
返事遅くなりました(;´・ω・)
リリースしないで持ち帰ればよかったと後悔しております(/ω\)
確かに肉厚でブリブリしてましたね(*^^*)
次回は容赦なくキープいたします(*´з`)
返事遅くなりました(;´・ω・)
リリースしないで持ち帰ればよかったと後悔しております(/ω\)
確かに肉厚でブリブリしてましたね(*^^*)
次回は容赦なくキープいたします(*´з`)
Posted by どむオ
at 2014年09月22日 09:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。