2014年10月13日
祭りだ!(゚∀゚)
スーパー台風の前にちょっくら行ってきました
10/11(土)
早朝いつものサーフへ
5:00ごろサーフin。すでに3,4人ほど入られてます。みなさん早過ぎ~(; ・`д・´)
とりあえず空いてた良さげなポイントでワーミング。
台風の影響だろうか、波が高く向かい風で非常にやりずらい(*_*;
反応が無いのでランガンするもこの日はボボ
10/12(日)
早朝、市内は荒れてて厳しいかな~ってことで北茨城へ
…7:00まであれこれやるも不発
まだ時間もあるので帰りにいつものサーフへ寄り道
到着するとビックリ仰天(´゚д゚`)
鳥山!鳥山!鳥山!よく釣り雑誌とかで見るような一面鳥山!
急いで支度してサーフin!

下手くそですね。逆行でよく写ってなかった(-_-;)あちこちで鳥が舞ってたり、海面に突っ込んでるんですよ!
波は相変わらず高いですが風は無し。先行者も無し。
鳥山目がけてフルキャスト~~!!
数等目でグン!
キター(゚д゚)!けど軽い
ゴリ巻きでズリズリ

ワカシげっちゅ
その後段々人が集まりだすもあれから一向に釣れない(;´・ω・)
9:00鳥さん達は休憩モードに。
10:00まで粘ったものの本命のヒラメは釣れず。帰ろうかと思ったら再び鳥さんやる気モードに
ジグを投げると当たるが乗らず、乗ってもすぐバラシ
隣のベテラン釣り師はポンポンワカシを上げてます。腕が足りませんね(*_*;
少し場所を変えてシャクシャク…ズドンキター( ゚Д゚)
今回は重い!引く!ワラサだぜ!って思ったら水面ジャンプ!?
なんとビッグシーバス\(◎o◎)/!
何度かエラ洗いを耐えて必殺ゴリ巻きファイトでズリ上げ…出来ない!?( ゚Д゚)
重すぎて動かない
足で蹴ろうと思ったけどウェーダーに穴が開いたら嫌なので、右フック、右アッパーで安全地帯まで避難

やったぜ!( `ー´)
スズキ74cm自己記録更新です
ん~重かった~
リリースの際、シーバスを波に乗せて帰そうとしたら魚体が波で自分の足元にきてそのまま尾びれが足首にブスリ…出血こそしませんしたがとても痛かった
結局ウェーダーにも穴が開いてしまいました。分厚い部分に穴開けるなんて恐るべし魚のヒレ
釣りを再開して数等後、着水して1シャクリのフォール中にまたしてもヒット!
さっきよりは軽いな…水面バシャバシャ
またシーバス


サイズダウンの63cm
銀ピカでキレイ
その後はワカシラッシュ
再びシーバスがヒットするもエラ洗い1発フックアウト
最後にワカシ追加して11:00鳥山も無くなっていたので納竿。
午後、釣り友さんからさっきまでいたサーフでヒラメが釣れたということで再び出撃!
鳥山はやっぱり無い。いつも通り離岸でジグをシャクシャク…ふと横を見ると鳥山が!
急いでそちらへ移動
すると竿がぶち曲がってる方が(´゚д゚`)
なんと上がってきたのはブリ!そして隣の方はシーバス!
期待して自分もジグをシャクシャク…釣れるのはワカシばっかり
結局大きいのは釣れませんでしたがこの日は非常に満足できた1日でした!
10/13(月)
早朝、先日のお祭り今回もおこるかな~と期待してジグをシャクシャク…
11:00までやりましたがワカシ1本のみ(*_*;
明日台風で仕事休みにならないかな~
シーバス×3(内バラシ1) ダイワファントムⅢ40g
ワカシ×10位 ダイワファントムⅢ40g
ジグパラ40g

10/11(土)
早朝いつものサーフへ
5:00ごろサーフin。すでに3,4人ほど入られてます。みなさん早過ぎ~(; ・`д・´)
とりあえず空いてた良さげなポイントでワーミング。
台風の影響だろうか、波が高く向かい風で非常にやりずらい(*_*;
反応が無いのでランガンするもこの日はボボ

10/12(日)
早朝、市内は荒れてて厳しいかな~ってことで北茨城へ
…7:00まであれこれやるも不発
まだ時間もあるので帰りにいつものサーフへ寄り道

到着するとビックリ仰天(´゚д゚`)
鳥山!鳥山!鳥山!よく釣り雑誌とかで見るような一面鳥山!
急いで支度してサーフin!
下手くそですね。逆行でよく写ってなかった(-_-;)あちこちで鳥が舞ってたり、海面に突っ込んでるんですよ!
波は相変わらず高いですが風は無し。先行者も無し。
鳥山目がけてフルキャスト~~!!
数等目でグン!
キター(゚д゚)!けど軽い

ゴリ巻きでズリズリ
ワカシげっちゅ

その後段々人が集まりだすもあれから一向に釣れない(;´・ω・)
9:00鳥さん達は休憩モードに。
10:00まで粘ったものの本命のヒラメは釣れず。帰ろうかと思ったら再び鳥さんやる気モードに

ジグを投げると当たるが乗らず、乗ってもすぐバラシ

隣のベテラン釣り師はポンポンワカシを上げてます。腕が足りませんね(*_*;
少し場所を変えてシャクシャク…ズドンキター( ゚Д゚)
今回は重い!引く!ワラサだぜ!って思ったら水面ジャンプ!?
なんとビッグシーバス\(◎o◎)/!
何度かエラ洗いを耐えて必殺ゴリ巻きファイトでズリ上げ…出来ない!?( ゚Д゚)
重すぎて動かない


やったぜ!( `ー´)
スズキ74cm自己記録更新です

ん~重かった~

リリースの際、シーバスを波に乗せて帰そうとしたら魚体が波で自分の足元にきてそのまま尾びれが足首にブスリ…出血こそしませんしたがとても痛かった


釣りを再開して数等後、着水して1シャクリのフォール中にまたしてもヒット!
さっきよりは軽いな…水面バシャバシャ
またシーバス

サイズダウンの63cm
銀ピカでキレイ

その後はワカシラッシュ

再びシーバスがヒットするもエラ洗い1発フックアウト

最後にワカシ追加して11:00鳥山も無くなっていたので納竿。
午後、釣り友さんからさっきまでいたサーフでヒラメが釣れたということで再び出撃!
鳥山はやっぱり無い。いつも通り離岸でジグをシャクシャク…ふと横を見ると鳥山が!
急いでそちらへ移動

すると竿がぶち曲がってる方が(´゚д゚`)
なんと上がってきたのはブリ!そして隣の方はシーバス!
期待して自分もジグをシャクシャク…釣れるのはワカシばっかり
結局大きいのは釣れませんでしたがこの日は非常に満足できた1日でした!
10/13(月)
早朝、先日のお祭り今回もおこるかな~と期待してジグをシャクシャク…
11:00までやりましたがワカシ1本のみ(*_*;
明日台風で仕事休みにならないかな~
シーバス×3(内バラシ1) ダイワファントムⅢ40g
ワカシ×10位 ダイワファントムⅢ40g
ジグパラ40g
この記事へのコメント
素晴らしい釣果おめでとうございますm(._.)m
此方ではシーバス+ワカシが同時に狙えるサーフは中々無いので羨ましい限りです(*´∀`)
僕も気付いたらウェーダーが微妙に破けて浸水してる時があります…(笑)
此方ではシーバス+ワカシが同時に狙えるサーフは中々無いので羨ましい限りです(*´∀`)
僕も気付いたらウェーダーが微妙に破けて浸水してる時があります…(笑)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2014年10月13日 16:17

いい思いしたみたいですね(^O^)
シーバスは持ち帰らなかったんですね。ギンピカで脂ものって美味しそうです
シーバスは持ち帰らなかったんですね。ギンピカで脂ものって美味しそうです
Posted by ロック at 2014年10月13日 16:22
凄い!^ ^
Posted by えんがん at 2014年10月13日 16:26
いやぁースゴイですね。
祭りというかパラダイスだったようですね。
私の方は、相変わらず撃沈してしまいました。
10月・11月は、釣行回数増やして
がんばりますよ!!
祭りというかパラダイスだったようですね。
私の方は、相変わらず撃沈してしまいました。
10月・11月は、釣行回数増やして
がんばりますよ!!
Posted by booska
at 2014年10月13日 18:12

あれれ・・・すごいですね^^
こんな時は連絡くださいね。
ではでは
こんな時は連絡くださいね。
ではでは
Posted by おじさん
at 2014年10月14日 14:57

こんばんは。
キレイなシーバスですね✨
自分は前の日行ったんですがカスリもしなかったですね
台風来るし明日は止め!
祭りとは・・・安全策が裏目に出ました
キレイなシーバスですね✨
自分は前の日行ったんですがカスリもしなかったですね
台風来るし明日は止め!
祭りとは・・・安全策が裏目に出ました
Posted by over80 at 2014年10月14日 20:21
おめでとうございますm(._.)m
北茨城だけで諦めずに立ち寄った成果ですね((((;゜Д゜)))
サーフのは引き波もありますから、シーバスもパワフルで気持ちよかったでしょうね^^
やはり、体力大事ですね♪
台風だと諦めてた自分に『カツ』入れねば(T_T)
北茨城だけで諦めずに立ち寄った成果ですね((((;゜Д゜)))
サーフのは引き波もありますから、シーバスもパワフルで気持ちよかったでしょうね^^
やはり、体力大事ですね♪
台風だと諦めてた自分に『カツ』入れねば(T_T)
Posted by 微々る
at 2014年10月14日 22:28

こんにちわ
なんだかかなりいい思いをしたようで(* ´ ▽ ` *)ノ
祭りいいですね♪
ちなみにファントムはただ巻き(早巻き)でも釣れますから
次回試してみてください♪(´ε`*)
なんだかかなりいい思いをしたようで(* ´ ▽ ` *)ノ
祭りいいですね♪
ちなみにファントムはただ巻き(早巻き)でも釣れますから
次回試してみてください♪(´ε`*)
Posted by robusureta
at 2014年10月15日 11:34

はじめまして。
足跡からきました。
すごい釣果ですね!まさに祭りですね。
ブログとても勉強になります。
次の更新楽しみにしています☆
よろしくお願いします!
足跡からきました。
すごい釣果ですね!まさに祭りですね。
ブログとても勉強になります。
次の更新楽しみにしています☆
よろしくお願いします!
Posted by サボテン
at 2014年10月15日 20:34

シェンカーさん
魚のヒレに注意ですね。
新品のウェーダー買っちゃいました(^^♪
流行りの透湿防水ってやつ(*^^*)
魚のヒレに注意ですね。
新品のウェーダー買っちゃいました(^^♪
流行りの透湿防水ってやつ(*^^*)
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 20:57

ロックさん
シーバスは匂いが気になるので基本的にリリースですね(;´・ω・)
ヒラメは持ち帰りますよ(*^^*)
シーバスは匂いが気になるので基本的にリリースですね(;´・ω・)
ヒラメは持ち帰りますよ(*^^*)
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 20:59

えんがんさん
本命のヒラメでは息子さんには敵いません(/ω\)
本命のヒラメでは息子さんには敵いません(/ω\)
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 21:00

ブースカさん
祭り初体験だったので興奮しました(*^^*)
残り僅かのシーズン。いい思い残せるようお互い奮闘しましょう(^^)/
祭り初体験だったので興奮しました(*^^*)
残り僅かのシーズン。いい思い残せるようお互い奮闘しましょう(^^)/
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 21:03

おじさん殿
情報料いただきますよ(笑)
またあのサーフでお会いしましょう(^^)/
情報料いただきますよ(笑)
またあのサーフでお会いしましょう(^^)/
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 21:05

over80さん
むむ、もしかしてすれ違いました?
台風、大したこと無かったですね(;´・ω・)
会社からの連絡期待してましたが…
むむ、もしかしてすれ違いました?
台風、大したこと無かったですね(;´・ω・)
会社からの連絡期待してましたが…
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 21:08

微々るさん
ほんとは帰るつもりでしたがあの鳥山が目に入ってしまいやる気スイッチONになりました(*^^*)
ほんとは帰るつもりでしたがあの鳥山が目に入ってしまいやる気スイッチONになりました(*^^*)
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 21:12

ロブさん
釣りを初めて一番いい思いできました(*^^*)
ほほ~。次回試してみます!
釣りを初めて一番いい思いできました(*^^*)
ほほ~。次回試してみます!
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 21:14

サボテンさん
ども、初めまして(*^^*)
初心者釣り師のお粗末なブログですがよろしくお願いします<m(__)m>
ども、初めまして(*^^*)
初心者釣り師のお粗末なブログですがよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by どむオ
at 2014年10月15日 21:15

こんばんは♪
シーバス記録更新おめでとうございます!
サーフでそのサイズなら相当楽しめたのでは?
一面鳥山~そんな状況に出くわしたなんて
めっちゃ羨ましい(^^)/
最近は、デイゲームの方が釣果が良さそうですね♪
シーバス記録更新おめでとうございます!
サーフでそのサイズなら相当楽しめたのでは?
一面鳥山~そんな状況に出くわしたなんて
めっちゃ羨ましい(^^)/
最近は、デイゲームの方が釣果が良さそうですね♪
Posted by まちゃ
at 2014年10月15日 22:42

まちゃさん
波の抵抗&魚の引きでとてもパワフルなファイトでした(*^^*)
波の抵抗&魚の引きでとてもパワフルなファイトでした(*^^*)
Posted by どむオ
at 2014年10月16日 20:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。