ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どむオ
どむオ
福島県いわき市の海をメインに日々釣りのことばかり考えている釣りバカのブログです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年02月14日

2月の釣りは難しい

先週末。ジギングの練習のため沖提にショアジギタックル持って出張してきました
2月の釣りは難しい


イワシがうじゃうじゃいて鳥もバンバン突っ込んでてヒラメチャンス?

ジグやブレード、ワーム色々試してみたけどノーバイト(;´∀`)

結局沖提釣行はボウズで終了(;´Д`)


んで、昨日は待ちに待ったスロージギングに行ってきました(^^)/

船は長孝丸さんを利用。出船してみると波高2.5m…ポイントに着くころには船酔いでグロッキー:(;゙゚''ω゚''):

休憩しながらジグをシャクシャクしていると30cm程のサバが遊んでくれますが狙いはヒラメやタラといった大物。

ボトムを攻めまくるけどヒットするのはサバのみ(◎_◎;)

結局本命ちゃんの姿を拝めぬままタイムアップなり帰港睡眠

釣果はサバ30~45cmの10匹

全体でも激渋だったようでガーン

写真は船酔いがひどく撮ってる余裕がありませんでしたm(__)m

次回はベタ凪のときにリベンジしたいな



同じカテゴリー(漁港)の記事画像
KF計画
首振りごんごん
足元に潜むモンスター
平べったいシーバス
茶色いシーバス
2本目
同じカテゴリー(漁港)の記事
 KF計画 (2016-07-19 18:51)
 首振りごんごん (2016-06-13 07:34)
 足元に潜むモンスター (2016-06-05 17:52)
 平べったいシーバス (2016-05-29 17:05)
 茶色いシーバス (2016-05-27 07:34)
 2本目 (2016-05-09 21:06)

この記事へのコメント
ベイト&鳥、ドキドキしますね。
でも釣れないって事よくあります。
釣りあるあるですね。

オフショアデビューは、微妙になってしまったのかな?
NEWロッド&リールは、いかがでしたか。

どむオさんのことだから、次回あたりでっかい青物を
釣ったりするんじゃないですかね(笑)。
Posted by booskabooska at 2016年02月14日 15:20
ベイトは豊富なんですが

シーズン的にフィッシュイーターが接岸してないのかな?(;´Д`)



リールはシマノ最高峰だけあって文句なしでした(●´ω`●)

次回はビッグフィッシュねらいますよ~
Posted by どむオどむオ at 2016年02月14日 21:17
お久しぶりですm(_ _)m

どむオさんだったらオフショアでも、とんでもない化物サイズ釣りそうで期待してますよ(^_^)v


僕は漁師の子供ですが、漁師もなりたての頃は船酔いするらしいですよ^_^;

その為に普段から酒飲んでトレーニングしているらしいです(笑)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年02月24日 02:10
シェンカーさん

ご無沙汰してます(^^)/

今週末リベンジしてきます!期待していいですよ(笑)

船酔い、慣れるまで通い詰めるしかないのか…(-_-;)
Posted by どむオどむオ at 2016年02月25日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月の釣りは難しい
    コメント(4)