ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どむオ
どむオ
福島県いわき市の海をメインに日々釣りのことばかり考えている釣りバカのブログです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年02月08日

久々に釣りに行こうと思ったけど…

こんにちは~ニコニコ
タックル新しく買いました(^^♪
久々に釣りに行こうと思ったけど…
久々に釣りに行こうと思ったけど…
久々に釣りに行こうと思ったけど…
久々に釣りに行こうと思ったけど…

ロッド メジャークラフトCRK-782ML黒鯛
リール シマノ ナスキー2500S
狙いはアイナメ&クロダイ(*´з`)
で、今日はニュータックルの性能を確認してみようと釣りに行く予定でしたが…

久々に釣りに行こうと思ったけど…



20年に一度の大寒波www


で、暇なので今まで使ってきたナスキーC4000にオイル注入(適当)
ルアーケースの底に排水のための穴開け作業
ルアーのウレタンコーティング
久々に釣りに行こうと思ったけど…


今度釣りに行けるのはいつになるのかしら(´・ω・`)



同じカテゴリー(その他)の記事画像
新潟フィッシングショー
復活と散財と
満足の釣り納め
アナゴ祭り(´▽`)
ラッキー
むりぽ(´・ω・`)
同じカテゴリー(その他)の記事
 新潟フィッシングショー (2016-02-21 18:53)
 復活と散財と (2016-02-03 21:33)
 満足の釣り納め (2015-12-31 21:38)
 アナゴ祭り(´▽`) (2015-12-13 10:51)
 ラッキー (2015-07-15 22:19)
 むりぽ(´・ω・`) (2014-07-19 17:31)

この記事へのコメント
はじめましてブースカと申します。
シマノのナスキーを購入されたようですね。
使った感想を是非教えてください。
私は、ずっとアルテグラを使用していますが、モデルチェンジするたびに価格が上昇していて次に購入する時は難しいとおもっています。
貧乏アングラーとしては、価格上昇、辛いことです。
よろしくお願いいたします。
Posted by booskabooska at 2014年02月21日 19:02
初めまして(^^)/
ナスキーの件ですが、私はナスキー以上の階級を使ったことがありません&釣り歴は一年位のド素人です。なのであんまり参考にならないかもしれですm(_ _)m
ナスキー4000HGを使用した感じ
主にサーフ、磯場でショアジギング、ミノーイングで使用していますが不満は一切ないですね~(●´ω`●)
ライントラブルも少なく感度もいいと思います。
60cm位の青物を掛けても自分優先にファイト出来たのでパワーも十分だと思います。(取り込みに失敗してバラしたんですけどね(/_;) )
こんな感じでいいですかね?(°°)
商品の感想とかあんまり書いたことないので(^。^;)
Posted by どむオどむオ at 2014年02月21日 20:07
早速のコメントありがとうございます。
大変、参考になります。
10年前のアルテグラと現ナスキーは、ほぼ価格が一緒なのです。

日本のメーカーで1万円出せば、普通に釣りができるのですね。

憧れは、ステラですが宝くじでも当たらない限り買えません。

今後もブログ読ませていただきますので、
よろしくお願いいたします。
Posted by booskabooska at 2014年02月21日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々に釣りに行こうと思ったけど…
    コメント(3)