2014年06月08日
新しい相棒
今まで使ってたリールのナスキー4000HGが2か月程前から巻くたびにゴリゴリっと異音と共に巻き抵抗が発生しました
おそらくロッドに装着する際誤って砂地にリールを落としてしまったのが主な原因かな
ハンドルを外して掃除しグリス、オイルを注入しなんとか釣りはできるようにはなったのですがたまにゴリ感が発生してします。
このままこのリールを使い続けるのもよかったんですがダイワのカタログに心惹かれる一品がありまして
で、今日はナスキーに代わるメインのリールを買ってきました!
それがこちら!!


ダイワ社の14カルディア3012H
Hってなんだろ?
このリールのどこに惹かれたかというとズバリ!
マグシールドですね。サーフや磯場での釣りをしていると、たまにくる大波が足元で崩れ水しぶき等がリールに接触することが多々あるのでこのマグシールド搭載機種に決めました。
ラインはラパララピノヴァ1.5号を巻きたかったのですがこの店には置いておらず
他のラインはあまり使ったことが無いので店員さんおすすめのG-SOUL 1.2号を巻いてもらいました。
前回購入したDUELラインのようなことにならないよう願います(-.-)
今年はまだヒラメを釣ってないのでヒラメで入魂目指して頑張ります!!
ナスキーは磯場でのロック狙い用にしようかな

おそらくロッドに装着する際誤って砂地にリールを落としてしまったのが主な原因かな
ハンドルを外して掃除しグリス、オイルを注入しなんとか釣りはできるようにはなったのですがたまにゴリ感が発生してします。
このままこのリールを使い続けるのもよかったんですがダイワのカタログに心惹かれる一品がありまして

で、今日はナスキーに代わるメインのリールを買ってきました!
それがこちら!!
ダイワ社の14カルディア3012H

Hってなんだろ?
このリールのどこに惹かれたかというとズバリ!
マグシールドですね。サーフや磯場での釣りをしていると、たまにくる大波が足元で崩れ水しぶき等がリールに接触することが多々あるのでこのマグシールド搭載機種に決めました。
ラインはラパララピノヴァ1.5号を巻きたかったのですがこの店には置いておらず

他のラインはあまり使ったことが無いので店員さんおすすめのG-SOUL 1.2号を巻いてもらいました。
前回購入したDUELラインのようなことにならないよう願います(-.-)
今年はまだヒラメを釣ってないのでヒラメで入魂目指して頑張ります!!

ナスキーは磯場でのロック狙い用にしようかな
Posted by どむオ at 15:26│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
あれー!どむオさんもリール新調ですかぁー!
お互い新しいリールで、でかいの
じゃんじゃんねこそぎ釣ちゃいましょう!
ブースカ
お互い新しいリールで、でかいの
じゃんじゃんねこそぎ釣ちゃいましょう!
ブースカ
Posted by booska
at 2014年06月08日 16:12

ブースカさん
えへっ(≧▽≦)
実は昨日会社から臨時収入が3万円程入りまして。
今週~来週は雨模様なので入魂がまだまだ先になりそうです(゚o゚;
つりにいきたいー
えへっ(≧▽≦)
実は昨日会社から臨時収入が3万円程入りまして。
今週~来週は雨模様なので入魂がまだまだ先になりそうです(゚o゚;
つりにいきたいー
Posted by どむオ
at 2014年06月08日 16:25

おっ!NEWリールいいですねぇ~(^^)
自分は、購入した日に釣りに行けなかったので
夜な夜な自宅で妄想しながらハンドル回してました(笑)
入魂ログ期待してます♪
自分は、購入した日に釣りに行けなかったので
夜な夜な自宅で妄想しながらハンドル回してました(笑)
入魂ログ期待してます♪
Posted by まちゃ
at 2014年06月09日 11:25

まちゃさん
昨日の夜私もリールをクルクル回したりじ~っと眺めて釣りの妄想にふけってましたw
他の人から見たら完全に知的障害者に見えたかもしれません(^-^;
今週は潮回りがいいので天気が悪くても無理やり釣行か悩んでます
昨日の夜私もリールをクルクル回したりじ~っと眺めて釣りの妄想にふけってましたw
他の人から見たら完全に知的障害者に見えたかもしれません(^-^;
今週は潮回りがいいので天気が悪くても無理やり釣行か悩んでます
Posted by どむオ
at 2014年06月09日 12:18

おはようございます
お、いいっすねー
NEWリール(* ´ ▽ ` *)ノ
Hはハイギアの略称ですよ
ハンドル一回転のラインの巻ける長さが
ノーマルより多いんです
つまり回転少なく多く巻ける=速く巻けるです(* ´ ▽ ` *)ノ
ハイギアにはハイギアの利点が多くありますから
そこを突き詰めると楽しい釣りが出来ますよ
あ、自分もセルテの13持ってますが
マグ搭載でも帰って来てから必ず水洗いして
陰干しします
そうすると更に長く基本性能が維持できますよ
やっぱメンテナンスも重要です(^_^)
お、いいっすねー
NEWリール(* ´ ▽ ` *)ノ
Hはハイギアの略称ですよ
ハンドル一回転のラインの巻ける長さが
ノーマルより多いんです
つまり回転少なく多く巻ける=速く巻けるです(* ´ ▽ ` *)ノ
ハイギアにはハイギアの利点が多くありますから
そこを突き詰めると楽しい釣りが出来ますよ
あ、自分もセルテの13持ってますが
マグ搭載でも帰って来てから必ず水洗いして
陰干しします
そうすると更に長く基本性能が維持できますよ
やっぱメンテナンスも重要です(^_^)
Posted by robusureta
at 2014年06月14日 08:12

ロブさん
こんにちは~(^^)
Hはハイギヤの意味だったんですね。(ハイパーだと思ってたのは秘密)
シマノはちゃんと分かりやすくHGって表記してあるのに…
統一してほしいものです(`・ω・´)
明日は天気がいいのでサーフで入魂してきますよ!
こんにちは~(^^)
Hはハイギヤの意味だったんですね。(ハイパーだと思ってたのは秘密)
シマノはちゃんと分かりやすくHGって表記してあるのに…
統一してほしいものです(`・ω・´)
明日は天気がいいのでサーフで入魂してきますよ!
Posted by どむオ
at 2014年06月14日 10:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。