ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どむオ
どむオ
福島県いわき市の海をメインに日々釣りのことばかり考えている釣りバカのブログです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年06月15日

プチ遠征釣行

今日は自宅から約60km離れた北茨城サーフ行ってきました。
ホームサーフは少しでも荒れると濁り&ゴミで釣りにならないので、新たなポイントを求めて南下。
今回のポイントは初めてなので下見がてら釣りでもと。
実はサーフでワームを使って魚を釣ったことが無かったので今回はワームで投げ倒そうということで、21gタングステンバレットシンカーにダックフィンシャッド5インチピンクグローのテキサスリグで釣りスタート

初場所なので適当にランガンすること10分
着水後のフォール中に竿先がビクン

ん?当たった?合わせを入れるも乗らず汗


ワームを回収し確認すると

プチ遠征釣行


尾っぽが無い\(◎o◎)/!

ワームのサイズが大きすぎたのかな?
今度はパワーシャッド4インチ赤金カラーで同じ所を攻めてみるも無反応。
そのままランガンすること30分一向に当たりがないため再びダックフィンシャッドにチェンジし数投後の着水後のフォール中にコツコツっと

プチ遠征釣行


尾っぽが無い\(◎o◎)/!(2度目)




その後もワームで攻めてみたけど無反応ダウン
すると突然沖の方で
プチ遠征釣行

鳥山発生(´゚д゚`)
写真にはよく写ってないですがかなりの数の海鳥が海面上を舞ってます

この時ワームしか持ってきてなかったので猛ダッシュで車に戻りハードルアーを取りへダッシュ
鳥山は1km以上離れてるため近寄ってくる事を祈りながら1時間弱ジグ、プラグを投げ続けるもノーバイト(´・ω・`)
鳥山は沖にて動かずZZZ…

諦めて再びワームにチェンジ。パワーシャッド5インチピンクで19時まで粘るも不発(=_=)鳥山もいつの間にか無くなってました。

今回は2回もバイトがあったのに魚をかけることが出来なかった。
むむ。研究が必要だな。

中潮
満潮18:46
干潮11:44

波高2.0➡1.5m

実釣14:00~19:00




同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
えい
サーフ初物
座布団ハンター?
ランカーきたよー(=゚ω゚)ノ
マルすず…
ヒラメ日和
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 えい (2016-08-01 18:53)
 サーフ初物 (2016-06-07 12:32)
 座布団ハンター? (2015-12-05 22:39)
 ランカーきたよー(=゚ω゚)ノ (2015-10-25 09:00)
 マルすず… (2015-10-15 09:15)
 ヒラメ日和 (2015-10-04 20:45)

この記事へのコメント
尻尾を食った魚の正体は、フグか小サバでないでしょうか?

私もワームの尻尾だけ食われる事よくありますよ。
正体を暴きたくむきになってワームを全滅させた事があります。

結局、正体がわかりませんでした・・・。
Posted by booskabooska at 2014年06月16日 21:55
おはようございます♪

北茨城まで遠征お疲れ様でした。
しかも、60㎞もあるんだ!

ワームの尾っぽ食いちぎった魚は
フグかと思います。
ヒラメなら横(腹)からのバイトが多いです。

北茨城サーフは、テキサスリグより
ジグヘッドの方が個人的にですが
釣果がありますよ(^^)/
Posted by まちゃまちゃ at 2014年06月18日 09:25
ブースカさん

フグだったのかぁ(`ε´)

次回はフグ対策に匂いのないワームでも使用してみよかな
Posted by どむオどむオ at 2014年06月18日 12:16
まちゃさん

やっぱりジグヘッドの方が定番ですよね

アイナメ狙いで使ってた仕掛けが沢山余ってたのでそのまま使ってました

因みにまちゃさんはどんなジグヘッド使ってますか?

調べるとAXヘッドやらリトリーブヘッドやら普通の静ヘッドやら沢山の種類があってなにを使って良いか分かりません(°°;)
Posted by どむオどむオ at 2014年06月18日 12:22
お疲れ様でしたm(._.)m

鳥山見たら、やめれませんよね^^;

あの届きそうで届かないもどかしさ・・・

飛距離200メートル出せれば(T_T)
Posted by 微々る微々る at 2014年06月19日 15:58
微々るさん

鳥山初体験だったのでテンション上がっちゃいました↑

飛距離といえばジャンプライズからぶっ飛び君という名前なルアーが発売されたとか
なんでも飛距離100mオーバーだとか
10年後には200mも夢じゃないかもですよ(^^)
Posted by どむオどむオ at 2014年06月19日 18:09
こんにちは♪

返答遅くなりましたm(__)m

ジグヘッドは、主にAXヘッドが多いです。

後は、滅多に使わないですが

スピドリヘッドを使用します(^^)/

ただ、スピドリヘッドは高価なので

ロストする様な場所では絶対使用しません(汗)
Posted by まちゃまちゃ at 2014年06月20日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ遠征釣行
    コメント(7)