2015年05月06日
沖提シーバス攻略!
今日もまたまた小名浜第二沖堤防へ行ってきました。狙いはバラシてばっかのシーバス( `ー´)
早速テトラ帯に入りバイブからキャスト~。う~ん反応なし(´・ω・`)
すると近くでやっていた友人&他の方たちがシーバスをキャッチしてる模様。
前回シーバスばらしたポイントへ移動し沈みテトラギリギリを巻き巻きしてくるとモワ~っとした感触が。竿を煽ると生命反応
テトラにラインがスリスリしてる感じが伝わってきます(; ・`д・´)切れちゃうかな?竿を高く突き上げて優しく巻いてやると無事ネットインできるところまで持ち直し魚体が水面に現れました。
銀ピカのシーバス
エラ洗いが無かったので姿を見るまではナメちゃんだと思ってました(笑)
ランディングしようと水面に網を入れシーバスを入れて持ち上げたとき…バキッ
タモの柄が折れてしまいました(ノД`)・゜・。
それでもなんとかシーバスは捕獲成功!

沖提釣行3度目にしてようやく今年初シーバスゲッド(∩´∀`)∩
サイズは59cm…フッコ?セイゴ?自己最少記録です(笑)小さいからエラ洗いしなかったのかな?
サイズアップを目指しひたすらランガン
タモが無いので足場の低い位置を探してテトラを降りるといい感じの沈みテトラを発見
ワームで巻き巻きしてくるとゴゴっとバイト(゚∀゚)この感じはナメちゃんか?ヒットから中々水面まで上がってきません
執拗に底へ潜ろうとします。水面までようやく浮かせ見えた魚体はクロソイ(゚∀゚)タモが無いので気合のブッコ抜き<(`^´)>
写真は諸事情によりありません(撮れなかった)
サイズは40UPの良型でした
さらなる釣果を求めどんどんランガン
またしてもいい沈みテトラを見つけたので丁寧に周囲を探るとモゾッっと引っかかるような感触根掛かり?竿を煽るとドラグがジジジ~っと鳴り響きます(゚∀゚)近くまで寄せるとエラ洗い炸裂!デカいシーバスたん
ブッコ抜くには重すぎるから無理(;´・ω・)グリップでランディングするしか方法はなさそう
エラ洗いをいなして、弱らしてなんとか手の届く位置までよせてフィッシュグリップでキャッチ成功!

やったぜ(∩´∀`)∩
以外とタモ無くてもいけるもんですな(笑)
もう3匹も釣って体力使ったし余裕もできたので1時間程お昼寝タイム
集中力も回復したので再開
前回釣れたメバルを刺身で食べたら超ウマしだったのでメバル狙いの穴掘り作戦
いい穴を見つけてはワームを落とし込んでリフト&フォールでランガン
5か所目位でワームを底まで落としチョンチョンしてると根掛かり(;´Д`)はずれないかな~?と思ってそのまま待つも外れず、ゆっくり巻いてみると急にゴンゴンと魚信が!?
浮いてきたのは良型のナメちゃん。抜けるか?ダメもとで渾身のブッコ抜き<(`^´)>

なんとか抜けました(;´∀`)もう魚は一杯なのでリリース
この釣りしてるとラインが傷だらけになるので再びシーバス狙いにチェンジ
同じようにワームを巻き巻きしてくると足元付近まで来たときゴゴゴっとバイト(゚∀゚)
合わせを入れてファイトしますが3秒ほどでフックアウト
食いが浅いのか?俺がへたなのか?…多分両方です(笑)
このバイトを最後にタイムアップ。
今まで釣った魚は全てテトラと堤防の間にストリンガーで生かしてあるのでその魚達を絞めようとストリンガーを持ち上げます…持ち上がらない(゚Д゚;)まさかまさかのストリンガー根掛かり
ひっぱたり緩めたり、ありとあらゆる方法を試しますがガッツリ根掛かりしててびくともしませんので諦めました(T_T)/~~~
釣れたお魚さん達には本当に申し訳ないことをしてしまいました。これからは港内の方に係留すると誓うドムおでした。
クロソイ…写真だけでも撮っとけばよかったなあ(._.)
早速テトラ帯に入りバイブからキャスト~。う~ん反応なし(´・ω・`)
すると近くでやっていた友人&他の方たちがシーバスをキャッチしてる模様。
前回シーバスばらしたポイントへ移動し沈みテトラギリギリを巻き巻きしてくるとモワ~っとした感触が。竿を煽ると生命反応

テトラにラインがスリスリしてる感じが伝わってきます(; ・`д・´)切れちゃうかな?竿を高く突き上げて優しく巻いてやると無事ネットインできるところまで持ち直し魚体が水面に現れました。
銀ピカのシーバス

ランディングしようと水面に網を入れシーバスを入れて持ち上げたとき…バキッ
タモの柄が折れてしまいました(ノД`)・゜・。
それでもなんとかシーバスは捕獲成功!
沖提釣行3度目にしてようやく今年初シーバスゲッド(∩´∀`)∩
サイズは59cm…フッコ?セイゴ?自己最少記録です(笑)小さいからエラ洗いしなかったのかな?
サイズアップを目指しひたすらランガン

タモが無いので足場の低い位置を探してテトラを降りるといい感じの沈みテトラを発見

ワームで巻き巻きしてくるとゴゴっとバイト(゚∀゚)この感じはナメちゃんか?ヒットから中々水面まで上がってきません

写真は諸事情によりありません(撮れなかった)
サイズは40UPの良型でした

さらなる釣果を求めどんどんランガン

またしてもいい沈みテトラを見つけたので丁寧に周囲を探るとモゾッっと引っかかるような感触根掛かり?竿を煽るとドラグがジジジ~っと鳴り響きます(゚∀゚)近くまで寄せるとエラ洗い炸裂!デカいシーバスたん

ブッコ抜くには重すぎるから無理(;´・ω・)グリップでランディングするしか方法はなさそう

エラ洗いをいなして、弱らしてなんとか手の届く位置までよせてフィッシュグリップでキャッチ成功!
やったぜ(∩´∀`)∩
以外とタモ無くてもいけるもんですな(笑)
もう3匹も釣って体力使ったし余裕もできたので1時間程お昼寝タイム

集中力も回復したので再開
前回釣れたメバルを刺身で食べたら超ウマしだったのでメバル狙いの穴掘り作戦
いい穴を見つけてはワームを落とし込んでリフト&フォールでランガン

5か所目位でワームを底まで落としチョンチョンしてると根掛かり(;´Д`)はずれないかな~?と思ってそのまま待つも外れず、ゆっくり巻いてみると急にゴンゴンと魚信が!?
浮いてきたのは良型のナメちゃん。抜けるか?ダメもとで渾身のブッコ抜き<(`^´)>
なんとか抜けました(;´∀`)もう魚は一杯なのでリリース

この釣りしてるとラインが傷だらけになるので再びシーバス狙いにチェンジ
同じようにワームを巻き巻きしてくると足元付近まで来たときゴゴゴっとバイト(゚∀゚)
合わせを入れてファイトしますが3秒ほどでフックアウト

食いが浅いのか?俺がへたなのか?…多分両方です(笑)
このバイトを最後にタイムアップ。
今まで釣った魚は全てテトラと堤防の間にストリンガーで生かしてあるのでその魚達を絞めようとストリンガーを持ち上げます…持ち上がらない(゚Д゚;)まさかまさかのストリンガー根掛かり

ひっぱたり緩めたり、ありとあらゆる方法を試しますがガッツリ根掛かりしててびくともしませんので諦めました(T_T)/~~~
釣れたお魚さん達には本当に申し訳ないことをしてしまいました。これからは港内の方に係留すると誓うドムおでした。
クロソイ…写真だけでも撮っとけばよかったなあ(._.)
この記事へのコメント
しっかりリベンジしましたねえ(^O^)
アイナメはともかくシーバスもかなりテトラ奥に突っ込むんですね
ヒラメも複雑に入り組んだとこだと同じように逃げられることがあるみたいなんで注意したいものです
アイナメはともかくシーバスもかなりテトラ奥に突っ込むんですね
ヒラメも複雑に入り組んだとこだと同じように逃げられることがあるみたいなんで注意したいものです
Posted by ロック at 2015年05月06日 19:40
ロックさん
せっかくのGW。負けっぱなしで終わるのは嫌ですからね。意地でなんとか釣れました(´▽`)
魚は人が思ってるほど馬鹿じゃないってことですかね
せっかくのGW。負けっぱなしで終わるのは嫌ですからね。意地でなんとか釣れました(´▽`)
魚は人が思ってるほど馬鹿じゃないってことですかね
Posted by どむオ
at 2015年05月08日 14:33

こんばんわ
いやー素晴らしい釣果じゃないですか(* ´ ▽ ` *)ノ
しかも沈みテトラのストラクチャー撃ち!
セオリー通りのナイスフィッシュです♪
ですが・・・
まさかのストリンガー根掛かり
タモ同様心折れますねm(_ _)m
いやー素晴らしい釣果じゃないですか(* ´ ▽ ` *)ノ
しかも沈みテトラのストラクチャー撃ち!
セオリー通りのナイスフィッシュです♪
ですが・・・
まさかのストリンガー根掛かり
タモ同様心折れますねm(_ _)m
Posted by robusureta
at 2015年05月09日 23:27

リベンジ成功おめでとうございます♪
いやぁ~楽しそうな釣りしてますね
めちゃくちゃ羨ましいです(><)
しかし、ストリンガーの根掛かりとは!
そんな事もあるんですね。
シーバス、59センチで最少って(汗)
いやぁ~楽しそうな釣りしてますね
めちゃくちゃ羨ましいです(><)
しかし、ストリンガーの根掛かりとは!
そんな事もあるんですね。
シーバス、59センチで最少って(汗)
Posted by まちゃ
at 2015年05月10日 00:26

ロブさん
沈みテトラを探って釣ってくのは面白いですね(´▽`)
ルアーにアタックしてくる瞬間がみれるので興奮します(゚∀゚)
昨日ロッド片づけてたらガイドが破損してるのに気付きました(;´∀`)
どんどんお金が無くなっていきます( ;∀;)
沈みテトラを探って釣ってくのは面白いですね(´▽`)
ルアーにアタックしてくる瞬間がみれるので興奮します(゚∀゚)
昨日ロッド片づけてたらガイドが破損してるのに気付きました(;´∀`)
どんどんお金が無くなっていきます( ;∀;)
Posted by どむオ
at 2015年05月10日 09:08

まちゃさん
さすがに3回も通うとどこで釣れるか、どうやったら食ってくるのかが分かってきました(*´з`)
ストリンガー、タモの柄、渡船代…この日だけでいくらロストしたんだろ(;´∀`)
港湾はサーフに比べるとシーバスの型は落ちますね
さすがに3回も通うとどこで釣れるか、どうやったら食ってくるのかが分かってきました(*´з`)
ストリンガー、タモの柄、渡船代…この日だけでいくらロストしたんだろ(;´∀`)
港湾はサーフに比べるとシーバスの型は落ちますね
Posted by どむオ
at 2015年05月10日 09:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。