2014年08月18日
夏休み釣行
涼しい夏休みでしたね。皆さんは何して過ごしましたか?
私はもちろん釣り三昧です(^^
8/13~8/17までの5連休。毎朝、磯絡みのサーフに通い続けました。
そして釣れたお魚がこれ

ぐーふー×2

ナメちゃん 40cm

黒い根魚(名前が分かりません) 20cm弱
以上
はい。たったのこれだけです(∩´∀`)∩
シーバス狙いで5日間通いましたが最初の2日間は波が高くキャストするたびゴミが絡んでくる悪条件。磯周りのサラシをさぐるもボ。フグ1匹ずつ引っかけて終了。
3日目、波も少し落ち着きましたがゴミがまだいっぱい、この日もボ。
4日目、同じように磯周りを探っていくと待望の当たり!引き的に100%ヒラメだと思ってましたが上げてビックリのアイナメ(´゚д゚`)
なんと右の目玉にフッキングしていたのでリリースはせずお持ち帰り
続けて磯周りを攻めるとガツンとひったくるような当たり、キター!!\(◎o◎)/
と思ったのもつかの間、凄い軽い…ちびナメかと針を外そうと見てみるとなんか違う。異様に黒い、そしてこのつぶらな瞳(笑)
可愛いサイズだったのでリリース
その後もあれこれ試すも反応得られず
5日目は朝、夕打ち込むもノーバイト(´・ω・`)
ヒットルアー
ショアラインシャイナーz120LDS
結局お目当てのシーバスは釣れませんでしたとさ。おわり
私はもちろん釣り三昧です(^^
8/13~8/17までの5連休。毎朝、磯絡みのサーフに通い続けました。
そして釣れたお魚がこれ
ぐーふー×2
ナメちゃん 40cm
黒い根魚(名前が分かりません) 20cm弱
以上
はい。たったのこれだけです(∩´∀`)∩
シーバス狙いで5日間通いましたが最初の2日間は波が高くキャストするたびゴミが絡んでくる悪条件。磯周りのサラシをさぐるもボ。フグ1匹ずつ引っかけて終了。
3日目、波も少し落ち着きましたがゴミがまだいっぱい、この日もボ。
4日目、同じように磯周りを探っていくと待望の当たり!引き的に100%ヒラメだと思ってましたが上げてビックリのアイナメ(´゚д゚`)
なんと右の目玉にフッキングしていたのでリリースはせずお持ち帰り
続けて磯周りを攻めるとガツンとひったくるような当たり、キター!!\(◎o◎)/
と思ったのもつかの間、凄い軽い…ちびナメかと針を外そうと見てみるとなんか違う。異様に黒い、そしてこのつぶらな瞳(笑)
可愛いサイズだったのでリリース

その後もあれこれ試すも反応得られず
5日目は朝、夕打ち込むもノーバイト(´・ω・`)
ヒットルアー
ショアラインシャイナーz120LDS
結局お目当てのシーバスは釣れませんでしたとさ。おわり
この記事へのコメント
出撃お疲れ様でしたm(._.)m
連休中の福岡はずっと雷雨で雷怖かったので出撃出来ませんでした…(泣)
アイナメ40cmって凄くないですか?
そちらでは普通なんですかね?
黒い魚はおそらくクロソイでは?
連休中の福岡はずっと雷雨で雷怖かったので出撃出来ませんでした…(泣)
アイナメ40cmって凄くないですか?
そちらでは普通なんですかね?
黒い魚はおそらくクロソイでは?
Posted by シェンカー
at 2014年08月18日 21:59

アイナメ40(゜ロ゜;ノ)ノ
相変わらずイイサイズ釣られますなぁ(^^;
シーバス釣れないですねぇ(>_<)
でも、自分の知り合いが茶々濁りの中から85出してました。
出した本人がびっくりしてましたけど(^^;
相変わらずイイサイズ釣られますなぁ(^^;
シーバス釣れないですねぇ(>_<)
でも、自分の知り合いが茶々濁りの中から85出してました。
出した本人がびっくりしてましたけど(^^;
Posted by over80 at 2014年08月18日 22:32
こんばんは
アイナメは相変わらず釣ってますね(* ´ ▽ ` *)ノ
流石です♪
黒っぽいのは多分ムラソイですね(^_^)
ショアラインシャイナーで掛けたんですか( Д ) ゚ ゚
ちょとびっくりです( ゚ロ゚)!!
あれがショアラインで釣れるとは(笑)
あの方は磯の穴にワームを撃つんですよ
普通は(笑)
アイナメは相変わらず釣ってますね(* ´ ▽ ` *)ノ
流石です♪
黒っぽいのは多分ムラソイですね(^_^)
ショアラインシャイナーで掛けたんですか( Д ) ゚ ゚
ちょとびっくりです( ゚ロ゚)!!
あれがショアラインで釣れるとは(笑)
あの方は磯の穴にワームを撃つんですよ
普通は(笑)
Posted by robusureta
at 2014年08月19日 19:47

こん〇〇は!
本当にアイナメに好かれていますね。
釣行すれば必ずアイナメを釣っていますよね。
私の方は、魚どころか天気にも嫌われています。
釣りに行こうとおもうと雨です。
きっと強烈な雨男が、どこかにいるのだとおもっていますよ。
私じゃありませんよ。たぶん(疑)。
本当にアイナメに好かれていますね。
釣行すれば必ずアイナメを釣っていますよね。
私の方は、魚どころか天気にも嫌われています。
釣りに行こうとおもうと雨です。
きっと強烈な雨男が、どこかにいるのだとおもっていますよ。
私じゃありませんよ。たぶん(疑)。
Posted by booska
at 2014年08月19日 21:15

お疲れ様ですm(._.)m
お盆は魚も帰省してるんでしょうかね(涙)
にしても、根魚は仕留めますね((((;゜Д゜)))
ビール瓶サイズはそろそろでしょうか?
お盆は魚も帰省してるんでしょうかね(涙)
にしても、根魚は仕留めますね((((;゜Д゜)))
ビール瓶サイズはそろそろでしょうか?
Posted by 微々る
at 2014年08月20日 01:58

シェンカーさん
今年は連休に限って天気や海の状況が悪いことが多いですよね(*_*;
アイナメの個人的サイズ
~25cm 幼魚 リリース
25cm~35cm 普通
35cm~50cm 良型
50cm~ 神( ゚Д゚)
今年は連休に限って天気や海の状況が悪いことが多いですよね(*_*;
アイナメの個人的サイズ
~25cm 幼魚 リリース
25cm~35cm 普通
35cm~50cm 良型
50cm~ 神( ゚Д゚)
Posted by どむオ
at 2014年08月20日 20:06

over80さん
どもです(^^
カフェオレの海でも釣れるんですね(;゚Д゚)
私は濁りの中釣れた試しが無いので避けがちです
どもです(^^
カフェオレの海でも釣れるんですね(;゚Д゚)
私は濁りの中釣れた試しが無いので避けがちです
Posted by どむオ
at 2014年08月20日 20:09

robusuretaさん
狙ってないのに釣れちゃう可愛い魚です(笑)
ムラソイでしたか。自分の体の半分近くあるルアーになんでアタックしてきたんでしょうかね?w
どう頑張っても飲み込めるサイズじゃないのに(*ノωノ)
釣った私も正直驚いてます\(◎o◎)/
狙ってないのに釣れちゃう可愛い魚です(笑)
ムラソイでしたか。自分の体の半分近くあるルアーになんでアタックしてきたんでしょうかね?w
どう頑張っても飲み込めるサイズじゃないのに(*ノωノ)
釣った私も正直驚いてます\(◎o◎)/
Posted by どむオ
at 2014年08月20日 20:14

booskaさん
実はこのナメちゃん、雨が急に強く降り出したときにヒットしたんですよ(^^)/
雨で海面が叩かれて警戒心が薄れてルアーにアタックしてきたのかな?
まさに恵みの雨でした(*´з`)
実はこのナメちゃん、雨が急に強く降り出したときにヒットしたんですよ(^^)/
雨で海面が叩かれて警戒心が薄れてルアーにアタックしてきたのかな?
まさに恵みの雨でした(*´з`)
Posted by どむオ
at 2014年08月20日 20:21

微々るさん
シーバスさんはお留守でした(笑)
そろそろ帰省から戻ってきてると思うので近々再度訪問しようと思います( `ー´)
逆に根魚しか釣れてませんw
シーバスの釣り方教えて下さい(笑)
シーバスさんはお留守でした(笑)
そろそろ帰省から戻ってきてると思うので近々再度訪問しようと思います( `ー´)
逆に根魚しか釣れてませんw
シーバスの釣り方教えて下さい(笑)
Posted by どむオ
at 2014年08月20日 20:26

5日連続釣行お疲れ様でしたm(__)m
休み前半は大分荒れてましたね。
しかし、毎回アイナメ釣る所が凄い!!
自分は、アイナメ狙っても釣れないし(泣)
神サイズ見て見たいですね(^^)/
休み前半は大分荒れてましたね。
しかし、毎回アイナメ釣る所が凄い!!
自分は、アイナメ狙っても釣れないし(泣)
神サイズ見て見たいですね(^^)/
Posted by まちゃ
at 2014年08月20日 23:18

まちゃさん
アイナメ釣りたかったらぜひいわき市へお越しください(∩´∀`)∩
根のきつい場所には必ずというほどいるのでワームを通せば簡単に釣れちゃいますよ
アイナメ釣りたかったらぜひいわき市へお越しください(∩´∀`)∩
根のきつい場所には必ずというほどいるのでワームを通せば簡単に釣れちゃいますよ
Posted by どむオ
at 2014年08月21日 20:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。