2014年11月23日
調子に乗りすぎた(´・ω・`)
11/22(土)
早朝 いつものサーフへ
前回釣れたポイントへ。
ワーム、ミノー投げまくりますが反応なし。日が昇り波が高くなってきたのと激しい便意のため撤収
夕方 再び同サーフへ
実績のあるポイントを攻めますが当たりすらないため朝良さげなポイント見つけたのでそこへ移動
うす暗いなかショアラインシャイナーz140fをスローに引いて…
ど~ん


63cm( *´艸`)
11/23(日)
連休中日ということでいつものサーフは人が大勢来ると予想し超マイナーサーフへ。初めて行く場所なので日が完全にのぼりっきてからサーフin
沈み根を見つけたのでフローティングミノーで攻めるとヒット(*´ω`)
引き的にかなりの良型の魚
しばしやり取りしてると一瞬テンションが抜けて生命反応途絶( ;∀;)
竿を煽っても外れる様子が無いので綱引き開始

フックが外れてルアーのみ帰還(/ω\)
推測だけど超大型の根魚がルアーごと根に潜って張り付いちゃったのかな~?
ドラグ緩すぎたのが敗因だな。
その後急に風が吹き荒れて釣りにならないので撤収
次回はドラグがっちり絞めて根から引きずり出してやる<(`^´)>
11/22
いつものサーフ
大潮
干潮09:26 87cm
22:09 9cm
満潮04:12 147cm
15:12 166cm
風 微風
波 2.0m
濁り クリア
16:52 ヒラメ63cm ショアラインシャイナーz140F 3Dピンクヘッド
11/23
マイナーサーフ
大潮
干潮10:05 91cm
満潮04:56 152cm
風 微風→爆風
波 1.0m→2.5m
濁り クリア
7:00頃 謎の巨大魚(バラシ) ショアラインシャイナーz140F 3Dピンクヘッド
SKR-1002SURF
カルディア3012H
ラパララピノヴァ1.5号
フロロ20LB
早朝 いつものサーフへ

前回釣れたポイントへ。
ワーム、ミノー投げまくりますが反応なし。日が昇り波が高くなってきたのと激しい便意のため撤収

夕方 再び同サーフへ
実績のあるポイントを攻めますが当たりすらないため朝良さげなポイント見つけたのでそこへ移動

うす暗いなかショアラインシャイナーz140fをスローに引いて…
ど~ん

63cm( *´艸`)
11/23(日)
連休中日ということでいつものサーフは人が大勢来ると予想し超マイナーサーフへ。初めて行く場所なので日が完全にのぼりっきてからサーフin

沈み根を見つけたのでフローティングミノーで攻めるとヒット(*´ω`)
引き的にかなりの良型の魚

しばしやり取りしてると一瞬テンションが抜けて生命反応途絶( ;∀;)
竿を煽っても外れる様子が無いので綱引き開始

フックが外れてルアーのみ帰還(/ω\)
推測だけど超大型の根魚がルアーごと根に潜って張り付いちゃったのかな~?
ドラグ緩すぎたのが敗因だな。
その後急に風が吹き荒れて釣りにならないので撤収

次回はドラグがっちり絞めて根から引きずり出してやる<(`^´)>
11/22
いつものサーフ
大潮
干潮09:26 87cm
22:09 9cm
満潮04:12 147cm
15:12 166cm
風 微風
波 2.0m
濁り クリア
16:52 ヒラメ63cm ショアラインシャイナーz140F 3Dピンクヘッド
11/23
マイナーサーフ
大潮
干潮10:05 91cm
満潮04:56 152cm
風 微風→爆風
波 1.0m→2.5m
濁り クリア
7:00頃 謎の巨大魚(バラシ) ショアラインシャイナーz140F 3Dピンクヘッド
SKR-1002SURF
カルディア3012H
ラパララピノヴァ1.5号
フロロ20LB
Posted by どむオ at 20:48│Comments(15)
│サーフ
この記事へのコメント
相変わらず釣りますねえ(~_~)
フック持ってったのはきっと2Mくらいあるエイですよ
あんまりヒラメをイジメちゃダメよ〜ダメダメってことでしょ笑
フック持ってったのはきっと2Mくらいあるエイですよ
あんまりヒラメをイジメちゃダメよ〜ダメダメってことでしょ笑
Posted by ロック at 2014年11月23日 21:53
こんばんは♪
またまた小座布団ですか(^-^)
素晴らしいですねぇ♪
バラした魚も残念でしたが
デカそうな気がしますね!
次はバレた魚気になるので捕獲して下さい(^^)/
またまた小座布団ですか(^-^)
素晴らしいですねぇ♪
バラした魚も残念でしたが
デカそうな気がしますね!
次はバレた魚気になるので捕獲して下さい(^^)/
Posted by まちゃ
at 2014年11月24日 02:12

こんにちは
最近は良い釣りしてますね♪
流石です(^_^)
こっちではあまりヒラメの釣果が出ませんね・・・
多分釣ってる方もいらっしゃるのでしょうけど・・・
自分は今年まだ0枚・・・
一枚位は欲しいですね(^_^;)
最近は良い釣りしてますね♪
流石です(^_^)
こっちではあまりヒラメの釣果が出ませんね・・・
多分釣ってる方もいらっしゃるのでしょうけど・・・
自分は今年まだ0枚・・・
一枚位は欲しいですね(^_^;)
Posted by robusureta
at 2014年11月24日 11:14

ありゃりゃ((((;゜Д゜)))
またまた子座布団とは^^;
完全にノッテしまいましたね♪
巨大魚、自分も見てみたい^^
またまた子座布団とは^^;
完全にノッテしまいましたね♪
巨大魚、自分も見てみたい^^
Posted by 微々る
at 2014年11月24日 12:31

ロックさん
やっぱりエイなのかな~(;´Д`)
やっぱりエイなのかな~(;´Д`)
Posted by どむオ
at 2014年11月24日 19:15

まちゃさん
最近とても調子がいいです(´▽`)
次回はベタ凪のときにリベンジいたします( `ー´)ノ
最近とても調子がいいです(´▽`)
次回はベタ凪のときにリベンジいたします( `ー´)ノ
Posted by どむオ
at 2014年11月24日 19:17

ロブさん
いやあロブさんほどではないですが楽しめてます(*^^*)
おっきいの一枚釣っちゃってください!
いやあロブさんほどではないですが楽しめてます(*^^*)
おっきいの一枚釣っちゃってください!
Posted by どむオ
at 2014年11月24日 19:20

微々るさん
ノリノリです( *´艸`)
次回謎のお魚釣ってきますよ(*´з`)
ノリノリです( *´艸`)
次回謎のお魚釣ってきますよ(*´з`)
Posted by どむオ
at 2014年11月24日 19:24

凄い!
そして羨ましい(^^)b
もう名人クラスじゃないですか\(^o^)/
そちらは地震大丈夫でしたか?
そして羨ましい(^^)b
もう名人クラスじゃないですか\(^o^)/
そちらは地震大丈夫でしたか?
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2014年11月25日 02:06

な、なんと!中畑並みの絶好調じゃないっすか!
あまりにも羨ましすぎて、妬みそう・・・(^^;)
ダイワのショアラインシャイナーって、どうなんすかね?
私はシマノのAR-C派ですが、比較してみたいですねぇ。
そのヒラメ釣ったどむオさんのルアー、こちらまで流してくださいな・・・
こちらのサーフでガッツリキャッチしますから!
あまりにも羨ましすぎて、妬みそう・・・(^^;)
ダイワのショアラインシャイナーって、どうなんすかね?
私はシマノのAR-C派ですが、比較してみたいですねぇ。
そのヒラメ釣ったどむオさんのルアー、こちらまで流してくださいな・・・
こちらのサーフでガッツリキャッチしますから!
Posted by ゆたりな
at 2014年11月25日 20:15

シェンカーさん
名人だなんてとんでもないですよ(/ω\)
釣ってる人は1日3~8枚釣る人もいますからね(;´・ω・)
地震はニュースで初めて知りました(;^ω^)
西の方では結構揺れたみたいですね
名人だなんてとんでもないですよ(/ω\)
釣ってる人は1日3~8枚釣る人もいますからね(;´・ω・)
地震はニュースで初めて知りました(;^ω^)
西の方では結構揺れたみたいですね
Posted by どむオ
at 2014年11月25日 22:23

シェンカーさん
名人だなんてとんでもないですよ(/ω\)
釣ってる人は1日3~8枚釣る人もいますからね(;´・ω・)
地震はニュースで初めて知りました(;^ω^)
西の方では結構揺れたみたいですね
名人だなんてとんでもないですよ(/ω\)
釣ってる人は1日3~8枚釣る人もいますからね(;´・ω・)
地震はニュースで初めて知りました(;^ω^)
西の方では結構揺れたみたいですね
Posted by どむオ
at 2014年11月25日 22:23

ゆたりなさん
妬まないで~(/ω\)
シマノのルアーはヒラメミノーぐらいしか使ったことないですが
↑と比べるとショアラインシャイナーはウォブンロール主体のアクションで飛距離はヒラメミノーよりも5~10m位飛び、飛行姿勢も安定しています。
そして価格が安いです(笑)実売1650円くらいかな
釣り行くときは必ず持っていくほど信頼できるルアーですね(´▽`)
※決してダイワの回し者では御座いません
※個人の感想です
妬まないで~(/ω\)
シマノのルアーはヒラメミノーぐらいしか使ったことないですが
↑と比べるとショアラインシャイナーはウォブンロール主体のアクションで飛距離はヒラメミノーよりも5~10m位飛び、飛行姿勢も安定しています。
そして価格が安いです(笑)実売1650円くらいかな
釣り行くときは必ず持っていくほど信頼できるルアーですね(´▽`)
※決してダイワの回し者では御座いません
※個人の感想です
Posted by どむオ
at 2014年11月25日 22:33

遅くなりましたが、おめでとうございます^^
Posted by おじさん
at 2014年12月08日 18:17

おじさん
どうもです(^^♪
どうもです(^^♪
Posted by どむオ
at 2014年12月10日 20:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。